goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

いつもの・・・

2014-04-29 | 代々木公園



新緑の代々木公園ドッグラン、








中型犬さんと走ったよ。







お天気イマイチだけど涼しくて助かります。








気持ちいい季節とか関係なく、

長居無用のきなちゃんは、









出口希望、








名残なし。


車に乗る前に一服しようと事務所に向かう道すがら、

どうやらランチ行くと勘違いした犬は、






公園前のハンバーガー屋さん希望、

そういうことはよく覚えるね~。

違うよ、きょうのランチは別のとこだよ、






ポポット。

混んでたけど運良く外のお席確保。






健診も終わったし、きょうは食べる気満々だよ。



でもまずは掟通り、サラダ。






「 シェフが張り切って盛っちゃって~ 」

って、こぼれとるがな(笑)


職人気質のシェフ、

狭い店内にたまに怒号飛ぶけど (^_^;)、

ぶぅちゃんと同い年みたいだし、

我が家は( 勝手に )親しみ感じてます。

奥様がお若いのも我が家と一緒 (^_^)v



混んでて待たせちゃうからと出てきた一品、







モツァレラっていうからナイフで切ろうとしたら、






とろとろやん !

これってあれじゃない? ブッラータ!?

でもお味は淡泊ではなく、超濃厚。

添えられたドライトマトがすごく合う。

めちゃうま。

タイムリーな食べ物で嬉しかった。

やっぱりブッラータ買いに行こ。






生ハムのガレットにしてみた。


ぶぅちゃんのガレット、いつもと同じの頼んだんだけど、






三角・・・これも張り切りのせい?(笑)


馴染みとはいえ、お店の人と話し込んだりするのは

ちょっと面倒な我が家( 口下手なもんで )、

ここはちょうどいい距離感で接してくれて有り難い。





デザートはシンプルにシナモン、





ぶぅちゃんははちみつ。








なにより、きなちゃんウェルカムだしね。

厨房の張り切りシェフにご馳走さまを言って帰りました。











♪さいた~さいた~

2014-04-21 | 代々木公園



日曜日、


チューリップが見頃の代々木公園、








ドッグランへ。








飼い主の心配をよそに、ドーベルマンさんを誘うきなちゃん、

優しそうな子だったけど、遊んではもらえず・・・



同じ匂いをかぎつけてご挨拶、





行ってみたけど、思ったより大所帯でそそくさと退散、

遊んでもらえばいいのに(笑)



結局パパとママの間をちゃちゃっと走って終了~。



お、こんな所に !!






大きな切り株、思わず乗せてみた。

新緑がきれい。


そしたら、こんなことなった、







写真部のみなさん、ありがとう(笑)



乗る時はちょっとパパに手伝ってもらったけど、

下りるは得意、








イベントやってたから寄ってみた。







聞いたことはあるけど、

予備知識一切なしで初アースデイ東京。







いろんなプロジエクトのブースがいっぱい。


動物の保護団体さんのブースとか、

グッズ売り場もあったよ。








いつものイベントとは雰囲気もお客さんもちょっと違う。



















パン屋さんの看板・・・






ヤギ ! 、子ヤギ ! 、赤ちゃんヤギ !!

超かわいい~ !!!

ヤギミルクパン買わせて頂きました。







食べ物もオーガニックとか身体に優しい系、







玄米のおにぎりと牛筋煮込み、アボカドコロッケ・・・etc

食器は返却ブースで布きれでぬぐって返します。

タッパー持参の方も結構いました。



エコには疎いきなちゃん家、アースデイ満喫。



休憩。









代々木公園の原宿方面出口からほど近く、

新しいカフェ発見。


犬ともくもくOKを確認してテラス席へ。








身体に優しい系ランチは済ませたので、






キャラメルバナナのフレンチトースト、半分こ。

翌日は健康診断だけど (^_^;)、

我慢ばっかりじゃあっという間にリバウンドだからね、

まだまだ気長に続けてもらわにゃならんし。






歯並び悪いね。



ここのカフェ、水屋さんがやってるらしく、

お冷やに炭酸水も選べます。






これがしゃっくり出る程( 出た )強炭酸だけど、すごく美味しい。

これだけ飲みに来たいくらい。


いいとこ見つけた~ってぶぅちゃんもお気に入りだったので、

テラスが耐えられるうちにまた来よう。

お食事フレンチトーストもあったよ。









裏通りなのでとっても静か、








まったりきなちゃん。















メラニーと春の代々木

2014-04-13 | 代々木公園


日曜朝の代々木公園ドッグラン、



常連さんのレックスくんだ、




おはよー♪



砂埃あげてはしゃぐきなちゃん、







だって、大好きなメラニーと一緒だもん。







うちの走れない男子にひきかえ、







足取り軽くひた走る男子&メラニー。







楽しそうなのできなちゃんも、







したかったけど、







プードルさんに足止め、






この後、

勢いに任せてプードルさんに反撃、蹴散らす (^_^;)

やれば出来るんだい !



ランでひと遊びしたあとは、







移動~、






朝飯処。







私はココナッツバターのパンケーキ、






ぶぅちゃんはダイエッターらしくグリーンスムージーと、





エッグベネディクト・・・・







犬達には目の前にご馳走のツラい状況でも、

居心地いいソファー席、






今夜計測したら4キロ痩せてた、

順調です (^_^)v



ハッチさんLOVE、





隙あらば、可愛がられに行ってました。

受け止めてくれてありがとう(笑)



お腹を満たして本日の目的、イベント広場へ。






わんわんカーニバル開催中。



わんわん喜ぶ美味しいものがいっぱいのイベント、








試食のジェラート食べたり、







買い食いしたり、







お仕事中の看板犬さん。






あっちもこっちもわんこだらけのイベントでした。



ご近所さんにばったり、





りんごちゃん~。



それぞれ飼い主の趣味が反映されたおもちゃゲット。






楽しんだね♪



新緑の公園を駐車場までお散歩~。







ふたり一緒に6回目の春、






満喫、ありがとう !!




じゃあね~ってばいばいのタイミングで

代々木公園に到着したお友達、





AL家、

入れ違いだけどお顔が見れて嬉しかった♪











並ぶ日

2014-03-10 | 代々木公園



日曜日、代々木公園。









そこそこ走りました。








今日は駐車場が混んでて、

入るのに50分ほどかかったそうです。

( 犬と私は後部座席で寝てた )


なにかイベントやってるのかな~と調べたら、

ふるさと祭り的なものがやってるらしい。


で、お天気もいいのでランチがてら、

イベント広場へ。







全国の名産的なものが、






渋谷の方までずずーっと並んでます。


なにがあるかな~?

広島のお好み焼きあるといいね~と

話しながら来たので、こののぼり旗見つけた時は







迷わず行列に参加。







犬とぶぅちゃんは邪魔にならないように

会場内をうろうろしてました。






焼き上がりに時間がかかるから、

列の長さより案外待たされます。

途中、ぶぅちゃんが運んでくる食べ物を頬張りながら、

根性で待ちぼうけ。



30分ほどで、やっとこゲット~!






牡蠣入りのお好み焼きと、牡蠣スープ。



満足♪



他に脈絡なく買ったもの、





紅葉饅頭って食べたことないって言ったら、

( あるかもしれないけど記憶にない )

ぶぅちゃんにええーっ ! と言われ、

買うはめになった・・・


パンに塗るにはジャムより断然ハチミツ派な私。

栗のハチミツはカラメルみたいにほろ苦くて大人味で好き。


何の変哲もないイチゴとブロッコリー、

以上。



ぽかぽか暖かくなってきたので、

デザートにアイスクリーム、






ダイエット中の人がいるから3にんで1個、ね。







共食い的な・・・









眠いけど

2014-02-24 | 代々木公園



日曜日、朝4時頃までフィギュアのエキシビジョン見てたけど、

ちゃんと起きて犬のご奉仕、








代々木公園。

うちの庭みたく、雪でべちゃべちゃ状態だと嫌だな~と心配だったけど、

全くもって問題なし、渋谷区。







きなちゃん、久しぶりに乾いた土の上を走りました。








朝ごはん抜きで出かけたので、早々にアームズへ。








狭い店内、犬だらけ(笑)

看板犬が店外に閉め出されていて可哀そうだった (^_^;)


犬と過ごすこんな週末の朝、いいよね♪






チリのかかった卵3個分のオムレツ、うまっ。








柑橘系が苦手なきなちゃんは、

やっぱりパンをもらってました。



帰路、ちょっと寄り道。






公園はしご、世田谷公園。


園内を走るちっちゃい電車。






こじんまりしていい公園だけど、

ドッグランがないので殆ど来ません。

今日は駐車場を拝借。


公園横のアップルパイ専門店、





グラニースミスアップルパイ、

テイクアウトのみですが、横断歩道挟んで向かいのカフェファンゴで頂けます。







わんこOKのテラス席はビニールで覆われていてストーブがんがん、暑い位。





ぶぅちゃんがフジりんごのダッチアップル、

私は紅玉のフレンチダマンド。


前日、イマイチのアップルパイを食べたので、

美味しいのが食べれて満足。

ホットスパイシーココア・・・喉にくる (^_^;)








寄り目がち。