goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

3月24日(月) 全員…トイレ散歩

2014年03月24日 | 日記
朝ご飯 きなこ…森乳フード
やよい・龍市…白米+玄米(2:1合)、醗酵ベジフルーツ
全員…リパレス
きなこ…パンフェノン(ご飯後)
昼サプリ きなこ…パンフェノン
晩ご飯 きなこ…森乳フード
やよい・龍市…白米+発芽玄米(2:1合)、醗酵ベジフルーツ、ご飯具
(キャベツ、白菜、大根、人参、トマト、イワシ)
龍市…アピナック錠
全員…リパレス
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト+ベリーベリー
夜サプリ きなこ…パンフェノン


今朝も各自トイレ散歩へ。
龍市をきなこママが、きなこ・やよいを私が担当。
帰宅後は朝御飯。動物性蛋白、いい加減今日入手しなきゃ。

今日は歯科へ行き治療して、その帰りに魚屋で鯖を購入。
なかなか決めた魚屋さんに行くタイミングが取れないままで
やっとこさ買えました。

帰宅して間食してすぐに病院へ行く準備。
病院へ入る前に簡単にトイレ済ませて、きなこは車中で待ってもらい
やよい・龍市を連れて行きました。


今回初めて見る若い獣医さんと女医さんが居ました。
女医さんすごい綺麗な子でちょっとびびった(笑)
最終的に院長先生に診てもらいましたが、やよい・龍市共に肌に関しては
温泉治療が効いているなら続けて下さいとの事で、共に薬の処方は無し・・・

ええ~やよいは処方してもらえると思ったのに・・・柴犬温泉営業続行かよ(^^;)
龍市は念の為に尿検査をして、一応問題ないけど注視はしていかないといけないとの事で
フィラリア予防薬の処方時の血液検査は、項目が多いタイプの検査をして
肝臓数値とかもチェックした方がいいとアドバイスされました。



検査はそれほど長い訳ではなかったけど、終わって待合室に戻った時に
龍ちゃんはお疲れで寝込んでしまった。
でもやよいは立ったままで全然平気な感じ。
同い年でも結構差があるんだな~と感じます。


帰宅前にトイレを再度させて帰宅。
今日は歯科や動物病院通いで疲れたし、お手入れ後に子供達の
ご飯炊いてご飯具作らないといけないので、きなこ温泉は中止。
きなこはやよい・龍市に比べて温泉の必要性は低いと思うので
こういった時は無理せず休む事にした。

買った魚を圧力鍋で蒸しましたが、頭も食べれるほど柔らかくなったので
先に作っていた野菜関係の具材と全部ミキサーにかけてペーストを作りました。
手作りご飯作るの楽しいけど、調理器の洗い等の片付けがちょっと面倒だね。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする