金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO843 - 成人式のはしご

2015年01月12日 | 地域活動

風は冷たいがよく晴れた素晴らしい成人式でした。2年前は雪の吹きすさぶ中での成人式でしたが今年の人の福運があるのだろう。

 

式典はいつもその年の成人になる人たちで企画を行っておられるが、今年は、商工会議所青年部や、多くの企業・団体の参加があって盛大な式となった。

 

 

過去に10数回参加をさせていただいたが、今年が一番良かったのではないかと思う。

参加者が、登壇者の話を静かに聞いていたことや、アトラクションにしても、セントくんやダンスパホーマーが参加者の列の中に入り、会場の雰囲気を盛り上げたり、スライドで、20年間の出来事を映し出されたときは、参加者が真剣な顔をしてスクリーンに見入っていたことが印象的だった。

 

今年の新成人は、3742人と聞いたが、参加者が例年に比べて少なかったのが残念だった。しかし、久しぶりに旧友に会い懐かしかったのと、希望に燃えた表情でみんないい顔をしていたな!!

 奈良市成人式を終えて、佐保川沿いを歩いて帰る途中で、日向ぼっこをする大サギを見かけた。川中の大サギを見かけることはよくあるが、岸でひなたぼっこをする姿は初めてだ。


昼からは、大安寺西小学校で行われた成人式に参加した。奈良市の成人式を終えて母校に戻って2度目の成人式。地域の人や保護者や昔の担任の先生が参加した質素な会合だったが、こちらは本当に生徒同士の温かいものや両親への感謝の気持ちが式典から伝わってきました。

 


今年で2回目とのことですが、体育館での式が終わり、昔の教室に戻り担任の先生を交えて昔話に花を咲かせるそうです。そこまでは参加しなかったが、ビンゴゲームでは「ビンゴ」で素晴らしい商品を頂きました。

 

昔は、奈良市の成人式を終えて、総合福祉センターで行われる障害者の人の成人式にも参加してきましたが、ここでは、保護者の方の20年間のご苦労と喜びの話にいつも涙腺が緩んでいたことを思い出します。

 

毎年、また各種の成人式に参加して思うことは、こちらが本当に嬉しくなるし、自分もまた新たな決意をして出発できるような気がする。心がウキウキして希望が満ちてくる。今までは、立場上参加してきたが、これからは、立場がなくなっても新成人のエネルギーをもらいに参加しよう。

 

イギリス政府が、近年世界の多くの科学者と協力して行った研究調査したという新聞記事がありました。そのテーマは、

 

「人間が、より豊かな心で幸福でいるためには何が必要か」

について。

 

そこでは、日常生活で実践できる五つの項目が進められていました。

 

 第一は、周りや地域の人と「つながること」

 

 第二は、「活動的であること」

 

 第三は、「関心を持つこと」

 

 第四は、「学び続けること」

 

 第五は、人に何かを「与えること」

 

とありました。

この五つの実践の中に豊かな心で幸福に生きるための要諦があるとのことでした。

 

新成人とともに私も実践していこう!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。