goo blog サービス終了のお知らせ 

金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO995 – 明日は采女祭り

2015年09月25日 | 地域行事

猿沢池に天平衣装の女性がいるのでなぜかな?と思って立ち止まると、明日の采女祭のために観光客に2隻の管絃船(龍頭・鷁首)に乗船をさせて写真を撮っていた。

  公益社団法人奈良市観光協会HPより


明日は、下弦の三日月が出るだろう。優美な世界を水面に見せてくれるだろう。

 

今日も「天平の十三夜 観月会」のために走り回った。

 

夜は平城京プリズムの定例会。新しい応援のメンバーが4人参加してくれた。

いよいよ制作や運営について議論百出した。特にシャトルバス運行や、基壇上の安全確保について検討したり、道中の照明をあんどんで行うため、制作日程や人員確保などを議論した。

 

まだまだ、課題も多く検討をしなければいけないことが多いが、メンバーの参集が少なく、任すに任せないことが悩みの種だ。

 

これから、議事録をまとめて送信をしなければいけない。また、HPの改定を行わないといけない。

 

また、10月18日の防災訓練の準備も遅れているのでこれも手を打たないといけないし、10月後半に、自治会長や各種団体の皆さんと松坂市へ「住民自治協議会」のことについて視察に行く準備もしなければいけない。

 

それ以上に時間に追われるのが、「国勢調査」の準備と訪問だ。

 

今年の10月はなんと忙しいのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。