小便小僧前のサラセニア
昨日は父を妹に任せて久しぶりに六甲高山植物園に行きました。六甲駅から
バスに小学生たちが乗って来たのでケーブルの中もうるさく植物園も行くなら
いやだなと思っていましたが、ケーブル上がったところで六甲山牧場に行った
みたいで静かになりました。
今回の催し物は食虫植物なので温室に行くと昔よく見たモウセンゴケが並んで
いました。最後はアフリカナガバノモウセンゴケという初めて見た長いモウセン
ゴケでした。ほかにも赤やピンクの花の咲く食虫植物がありました。 続く
小便小僧前のサラセニア
昨日は父を妹に任せて久しぶりに六甲高山植物園に行きました。六甲駅から
バスに小学生たちが乗って来たのでケーブルの中もうるさく植物園も行くなら
いやだなと思っていましたが、ケーブル上がったところで六甲山牧場に行った
みたいで静かになりました。
今回の催し物は食虫植物なので温室に行くと昔よく見たモウセンゴケが並んで
いました。最後はアフリカナガバノモウセンゴケという初めて見た長いモウセン
ゴケでした。ほかにも赤やピンクの花の咲く食虫植物がありました。 続く
昨日は親が 捕ってきた餌を子供たちで奪い合うシーンが撮れました。
親が帰ってくるとはじめはくちばしを子供たちが挟みます。
すると親はおなかに入れていた食べ物を吐き出します。これはかえるかな?
そのほか左の子は魚をつついています。真ん中には赤い肉のようなものが?
そのあとはなんだかわからないひものようなものが出てきて約3分間みんなで
綱引きのようにして引き合っていて最後には大きな一番右の子が獲りました。
去年写したのは親が鯉の赤ちゃんのようなものを口移しでひな鳥にあげている
のを写しました。今回は大量の餌を分け合っていました。
今日は鳥友さんに教えてもらった八番瀬というところに行きました。前回写した
ササゴイが魚を捕るところを写したかったのですが、前回は期待していなかった
けど1羽いて魚も写せましたが今回は全然あらずコサギとカワウとダイサギだけ
でした。
それでそこをあきらめていつものS池に行きました。するとちょうどアオサギの
親が帰ってきてひなに餌をあげるところでした。 続きは明日です。
バンの親がゲットした餌を子供にやっているところです。子供の羽毛がまだ
生えていないので面白いです。
親の後を追うひな2羽が後ろですれ違っています。
これは一昨年のカイツブリです。このような画像を撮りたくて近くの池に
卵がかえるまで通い続けて2週間以上。もうすぐ生まれると聞きますが、なかなか
であえません。
今日は違う池でカイツブリが子育てをしているというので行って来ました。
もう生後2週間くらいなのでまだ親から餌をもらう子もいれば自分で潜る
子もいました。
はじめに生まれたと思われる子はもう親よりも大きいです。
この池のひなは3羽いて大きい子は頭が赤くなっています。
池の奥の方にはバンの親子がいました。ひなは5羽いて親について餌の捕り方を
習っています。バンのひなは見かけによらず大きな足指をもっています。
また行こうと思います。