昨日は友達と高槻にある今城塚古墳へ行きました。
6世紀後半の継体天皇の陵墓だと言われています。
堺の仁徳天皇陵は宮内庁の管轄になっていて入れませんが
ここは指定から外れているので高槻市が買い取り保全して
いるそうです。
この前方後円墳の模型を写そうと思ったら子ども達が気に入って寝転んだり
触ったりしてどいてくれませんでした。でその向こうの階段を上がりました。
階段を上がった所に軍馬やアヒルの埴輪が並んでいました。
この古墳の特徴は西日本最大の家型埴輪出土していることです。
もともとは天皇が亡くなったときにたくさんの有能な家来達が
殉死していたのですが、それでは次の人達が困るので埴輪を作って
なくなられた天皇とともに埋葬したそうです。
近くにあった今城塚歴史館は入場無料で埴輪を作る体験ができたり
講師による古墳の説明があり一応説明会の整理券をもらったのですが
1時間待つことになるのでそれまでに古墳の方に行ってみました。
内堀は半分あって後は草地になっていたので友達と墳墓の中を
歩いて行きました。円形の方からくびれの所の山道を歩き方形の
端まで行ってみました。 明日も続きます。