goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

小原花展へ

2016-07-18 22:14:55 | 着物でオデカケ
リアル 『オシャレして花展へ』

小原ラブな私にはウホウホ~

ご一緒した方々






私はフシフシな生紬

この着物、ボハボハするから・・イマイチ似合わない
と言ったら欲しい方続出(笑)


女優写真も撮りました

お顔見せませんけど

相変わらず着物話はとめどなくつづく
楽しい時間






お仕立て依頼初

2016-07-18 06:00:23 | 仕立とかお直し
そのうちに 『お仕立てお受けします』 とこちらで書いたら
まだキチンと告知してないのに頂いたお仕事

これはもう湯どうし、色止めから戻ってきたところ

さあ次は仕立に
出してビックリ

普通12Mほどが
この筒は10M60cm

某所でデッドストックで買ったものでした
普通に着物屋さんに仕立にだしたらおいくらになるのか・・・
考えただけで怖い(笑)

でも私の請け負い仕立が安いわけではありません!
しっかり見積もりさせて頂き納得してから進めるさせて頂きました


地衿(掛け衿の下)と下になる衿部分
見えないところが違う生地

普通に着ていても見えません

でもこの筒を活かしてくれるのが
私が頼りにさせて頂いている方


素敵になりました!

値段表もアップしてないのに依頼頂き感謝です
自慢できる良い出来です

実は見た目だけでなく
サイズも渾身の寸法です

この浴衣の着用感想が楽しみです♪


まだ看板あげてませんが
お仕立て承ります
秋には本格活動します
ご相談ありましたら気軽にして下さいませ


昨日、凄い方からお仕立て依頼ありました~ほほっ