goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

ホリホリ三昧な日

2019-04-18 06:00:02 | 2019年ホリホリ

この日はホリホリ達人と散策

西11丁目の希織さんで


全部で千5百円ほど

 

そしてATM寄ってやる気満々で向かった
奈る美さんでは


目指して行ったのにそれはなくてこれ買いましたよ

超長尺半幅

裏も好き~色上手く出てませんが
地色は黒でくるくるの色は濃いピンクですよん 


響庵の染め帯

最近2万円なら買えます~(笑)
この帯は仕上がったらとても素敵になると思う♪

心躍る買い物が嬉しい!!

 ホリホリ達人とは翌週も遠くにお出かけ予定です

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈る美さん危険地帯でしたの

2019-04-10 06:00:04 | 2019年ホリホリ

こんなに買う予定なんてもちろんなかった

危険地帯なので下駄のお直しだけの予定が
見つけてしまったプレタ着物

プレタで3千円ほど 高級ポリで裏はすべて黒です

 

1万円袋帯コーナーから

茶のモダン袋帯もあったらいいかと

 

 

グレー雪輪 地模様けっこう光ってたわ

ん・・振袖帯だったみたい

 

そして再度下駄のお直し取りに行って
出会ってしまったドツボ帯

協和織物 21000円ほど~即決

 

ちなみにこの日上記の買い物は5万円でお釣り来るくらいの金額
博多帯1本買って撫松庵の着物がついてきた感じですもの

 

この日、奈る美さんが危険地帯すぎて・・
「う~」とか「あ~」とか声出しまくり

しばらく近づかないでおこう。。。(-_-;)
そう思うほど奈る美さんは素晴らしいです

 私のような安いものしか買わないお客にも
どの従業員さんも親切で腰が低くて気持ちが良いです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリさん半幅帯

2019-04-09 06:00:15 | 2019年ホリホリ

最近凝って見ているメルカリさんで入手した半幅帯

これボディちゃんですけど

これがなかなか良いコ

はぎがあるんですが

芯は入ってないけど生地の質感で適度な張り!

兵児帯に適度な張りはとても大事です

好きな柄ばかり

入手しかも420㎝ほどの長さ

結んでみたら特に柄活かせてなかった(笑)

 

いよいよ次回は私が奈る美さんで買ったものたちを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気にできた物たちとモッさ買ってもうた物たち

2019-04-08 06:00:40 | 2019年ホリホリ

どれもこれもお持ち帰りしたら帰りに夕食の肉買えないので

後日のお預かりしてきたものたち

『ハナさん』仕立て出来上がり3連発

 

ポリのミシン仕立て

上質ポリは素晴らしい素材感~着るの楽しみだわ♪

シルック羽織

こちらは私には可愛すぎかな。。。

 

大先生、ちい先生セレクト色の雪花名古屋帯

こちらも私には可愛すぎです!

 

そして家に届いていたものは

芯なし兵児帯(3800円) メルカリさん

この帯なかなかやるコでした

詳しくは後日に

 

編集画面が変わってから行間が広すぎて変。。。1行入れてないのこんななの

思わずgoo事務局に問い合わせしましたが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が凄かった日ご一緒した方々

2019-04-03 06:00:35 | 2019年ホリホリ
5名の方の外姿は
 
 
 
 
 
 
相変わらず楽しくて楽しくて
6人でしたが話がいきわたっていい感じ♪
 
 
こちらの編集のやり方が変わりました( ノД`)シクシク…
何事も変わって行くのね。。。
今どきパソコンからアップする人がいないのだろうな
 
物事はなんでも変わると思ってはいますが
オバはなかなかついていけない。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする