きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

週末の着物

2010年03月29日 | 着物

土曜日は茶事、日曜日はお三味線の発表会をききに。
写真は茶事に出掛けた際の着物です。

先輩方は、訪問着が多かったなぁ。思いのほか席が華やかだったような気がします。

三味線の発表会は、知り合いがお稽古をしているので。
披露する方は皆さん着物姿。(当たり前か!?)二日間にわたって、たくさんの方の着こなしを見せてもらいました。
三味線のお師匠さんの白地の着物が目に焼きついております。(やっぱり一度着てみたい、白地の着物、あこがれだ~。)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね。 (ぴよっこ)
2010-04-09 22:17:27
しばらく実家で春休みを満喫させてもらってました。
きみどりさん、春らしい装い~。
はんなり、気分も明るくなりそうで素敵です。
補正の件、色々ありがとうございます。
長襦袢の着付けに包帯を使うとはなるほど!
私は普段はゴムベルトでばかり着付けているので、機会があったら是非試してみたいと思います!
ほんと、有難うございました。
ケーキはですね、実家でモンブランを食べました☆決しておしゃれなモンブランではなく、私が小さい頃から何度も食べた事の味。
郷愁もさそい、とても美味しかったです。
が、それでもあきたらず、今日は苺をまるごと入れたロールケーキを作って頬張りましたよッ。
ぴよっこさんへ☆ (きみどり)
2010-04-11 19:00:34
春休み満喫されて良かったです!お花見はされましたでしょうか~。今年は櫻を長いこと楽しめました。花びらが散り始めて、ちょっと寂しいです。

モンブラン♪あぁ、好きなケーキの上位です。
そしてぴよっこさんのケーキ作り、近くだったら習いに行きたいくらいです。ロールケーキ、私が作ったら丸くならないだろうなぁ。その前にスポンジが焼けないかも。(苦笑)