本日仕事納め。
お疲れチャーン☆
あと3日あるけど、今年のブログ、今日で終了!
2012年はとにかく乱れておりましたな。
仕事を頑張ってくれている旦那さん。
平均帰宅時間23時。
土日も仕事。
365日のうち355日は仕事。
3人で夕飯一緒に食べれた日は、
5日間くらいだったかな?
支えたい。
今が大事な時期って分かっているから支えたい。
でも、私だって母親1年生。
毎日毎日シングルマザーのような生活に
いっぱいいっぱいになることが多くて、
些細なことで衝突し喧嘩することが増えている。
んん~というか、私が一方的にイライラして怒ってる感じ。
2人の大事な大事は娘なのに、可愛い可愛い娘なのに、
その存在によってケンカが増えている矛盾した現状に葛藤。
正直「離婚」という言葉が何度も脳裏をかすめました。
でも、やっぱり旦那さんは私にとって大事な存在だし大好きだし、
これから長い夫婦生活、こんな時期もあっていいんじゃないかと
最近思えるようになりました。
あの時この人の前で

「健やかなるときも、病めるときも~~~
これを愛し、これを敬いナンチャラカンチャラ~」
って誓ったしね☆
でもやっぱり喧嘩はシンドイ。。。
2013年はもう少し穏やかに過ごしたいな。
ほどよい時期に結婚して
ほどよい年齢で出産して
タイミングよく家を購入し
ちゃんとお給料を入れてくれて
私には好きなように仕事をさせてくれて
全く理想的じゃないか☆
なのに私は不満ばかりを口にして、イカンイカン!
ホントはね、感謝してますよん☆
そして、忙しすぎて栄養ドリンクでなんとか乗り切るような生活して、
出会ったころのような若々しさが影を潜め、
粉吹きイモのようにお肌がカサカサしてきているアナタが心配です。。。(笑)
まぁ、人のこと言えないけどね・・・
ということで2013年の目標
・穏やかに過ごす
・かわいい顔で笑う
ではよいお年をお迎えください。
あ、そうそう、そろそろ100万円貯まったかなぁ
と思って空けてみたところ、
惜しくも4万円でしたが、これで年末遊びます~
お疲れチャーン☆
あと3日あるけど、今年のブログ、今日で終了!
2012年はとにかく乱れておりましたな。
仕事を頑張ってくれている旦那さん。
平均帰宅時間23時。
土日も仕事。
365日のうち355日は仕事。
3人で夕飯一緒に食べれた日は、
5日間くらいだったかな?
支えたい。
今が大事な時期って分かっているから支えたい。
でも、私だって母親1年生。
毎日毎日シングルマザーのような生活に
いっぱいいっぱいになることが多くて、
些細なことで衝突し喧嘩することが増えている。
んん~というか、私が一方的にイライラして怒ってる感じ。
2人の大事な大事は娘なのに、可愛い可愛い娘なのに、
その存在によってケンカが増えている矛盾した現状に葛藤。
正直「離婚」という言葉が何度も脳裏をかすめました。
でも、やっぱり旦那さんは私にとって大事な存在だし大好きだし、
これから長い夫婦生活、こんな時期もあっていいんじゃないかと
最近思えるようになりました。
あの時この人の前で

「健やかなるときも、病めるときも~~~
これを愛し、これを敬いナンチャラカンチャラ~」
って誓ったしね☆
でもやっぱり喧嘩はシンドイ。。。
2013年はもう少し穏やかに過ごしたいな。
ほどよい時期に結婚して
ほどよい年齢で出産して
タイミングよく家を購入し
ちゃんとお給料を入れてくれて
私には好きなように仕事をさせてくれて
全く理想的じゃないか☆
なのに私は不満ばかりを口にして、イカンイカン!
ホントはね、感謝してますよん☆
そして、忙しすぎて栄養ドリンクでなんとか乗り切るような生活して、
出会ったころのような若々しさが影を潜め、
粉吹きイモのようにお肌がカサカサしてきているアナタが心配です。。。(笑)
まぁ、人のこと言えないけどね・・・
ということで2013年の目標
・穏やかに過ごす
・かわいい顔で笑う
ではよいお年をお迎えください。
あ、そうそう、そろそろ100万円貯まったかなぁ
と思って空けてみたところ、
惜しくも4万円でしたが、これで年末遊びます~

(>_<)
宝物のような子供たちなのにその存在ゆえケンカする…
うちもしょっちゅうやったわぁ
シンママまたいな生活大変よな
私も引越ししたから実家は離れてもたし保育園は入れれないし旦那は休みないし友達いないし
なんか今息つまりそー(x_x;)
でも皆そうやって育ててるんよね!
今日も買い物中二人に泣かれて恥ずかしかった!
お菓子で釣ってばっかやしな
お互い頑張ろうなぁ☆
引っ越したの!
周りにだれーもいない生活、ホントしんどいよね・・・
周りの協力なしには生きていけないって、
子育てしてはじめて実感したよ。
お菓子!!!
分かる!!!
お菓子で釣るような育児なんてしない!!!
な~んて出産前は思ってたけど無理無理無理。