goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

手長猿

2017年06月15日 | 日記
梅雨の晴れ間をねらって海ざんまいkujira
へいらっしゃい
それは寿司ざんまいitem6item4



年中晴れてるイメージが強い沖縄、
実は晴天率は全国最下位あたりをウロウロ。
晴れたーーーーって日は実は貴重なんです。

ここで前回の続き
この気持ち分かってくれる人いる?いる?いる?
シリーズ

天気が悪い日に観光客を見掛けると
「なんかごめん。」って思う。


バックで駐車するとき誘導してくれるおっちゃん、実は邪魔。
アナタを轢きそうになるからどいてーーーってなる。


リップクリームとヘアピンはすぐ行方不明。
久々に使うカバンの中からこんにちは。
おーーーー君、ここにおったか!ってなる。

道が逸れすぎたので海の話へ。

沖縄っ子って水着で海入らないって知ってた???
若ければ若いほど水着を避ける印象。

洋服のままジャブジャブ。
いつぞやの学校ジャージ的な感じ
または、参加賞的Tシャツで。

金曜日は朝からサンセットビーチにいたら
アラハビーチで遊びましょ☆
っていうステキLINEが入ったので
合流し、なんと夜の10時までsymbol2
不良(笑)
ある意味ネグレスト。
そのままお泊りで素晴らしき寝相のシンクロzzz2


翌日も懲りずに海。
亀がおった!!!






年末にもここで亀に遭ったんだけど、なに?産卵場所?

そして翌々日も懲りずに海。




なんと月曜日も懲りずに海(笑)


お陰で真っ黒になりましたanimal2

手長猿にしか見えないんだけど。。。


コーヒー

2017年06月03日 | 日記
めちゃめちゃコーヒーが好きsymbol1

というわけでも

スタバ愛が強いsymbol1

というわけでもないけど、
スタバのコーヒーが飲める日はちょっと嬉しいcoffee

貧乏根性丸出しで生きているから、
スタバ行って『本日のコーヒー』以外の
クリームもりもりのやつと、ちょっと小腹空いてるから~
って何かプラスすると軽く1000円いっちゃうのが嫌でase2
(この気持ち分かってくれる人いる?いる?いる?)

じゃ、コンビニの150円のカフェラテでいいやってなる。

しかも、スタバに行くなら長めに滞在したいのに早々に飲み干してしまって、
あ~でももう1杯頼むのもなぁ~高いし、、、
ってなって、結局、長居するときは、ミスドを選んでしまう。
夏でもホットカフェオレcoffeeお代わり自由ですから☆

なにが言いたいのかっていうと、
私へのギフトは、スタバのチケッツだと嬉しいよ
って話(笑)

沖縄のスタバにはシーサーがおるよ



処方薬はイケメン君

2017年05月18日 | 日記
実は最近体調が優れない。

というか、小春産む前後からずっとなんだけど、
とりあえず今までは

・妊婦だし~
・産後だし~
・授乳してるし~

って、体調がスッキリしない言い訳があったから、
精神的に納得できてたんだけど、
さすがに産後1年2ヶ月、授乳も終わってるし、
体調がスッキリしない理由と言い訳が見つからなくなってきて、

・夜中起こされることもなくなったのに
 なぜ日中こんなに眠いの???

・公園行っても今までみたいに
 「ママ!一緒にやろう☆」ってのがなくなってきて
 だいぶ楽になっているのに、なぜ疲労が溜まるのだ???

・3人子供いると家片付かないからね、
 片付けようと思うのやめよ☆
 って思えるようになって
 かなり家事手抜きなのに、なぜ疲労が溜まるのだ???


と、
『以前と比べてあまり大変ではなくなったハズなのに頭も身体もクリアにならない』
という現状へのイラだち。。。

とりあえず、『外ヅラ元気モード、家廃人』で凌いでたけど、
外でも廃人になりそうな気配で
「いっそのこと倒れてしまいたい。」
とか不謹慎なこと考えたり。

で、GW中に1日寝込ませてもらって回復を謀ったんだけど
失敗。寝込めば寝込むほどダルい。
自分から発する邪気にやられた感じ。
やっぱり、外に出て太陽浴びて新鮮な空気吸ったほうが気分がイイ。

難しいな、身体。というかメンタル。

地球のみんな!オラに元気を!!!

あ、でも元気だよ!
どっちやねん!
って感じだけど、
私、最後の力振り絞れるタイプですから(笑)

体調悪いなら家で静かに過ごせばいいものの、
親子共々、どうも室内で過ごすことができない性質で、
「1日中でも過ごせる!」という口コミが多い
やんばる森のおもちゃ美術館に満を持して向かったものの、
やっぱり親子共々室内は苦手で、1時間でギブ(>_<)






40分過ぎたあたりから、
ミクが飽きている様子は感じていたんだけど
せっかく遠くまで来たんだし!騙し騙しなんとか1時間。
我が家には1時間が限界でした。

そうそう、で、体調なんだけど、
寝込みながらネットサーフィン。
ちゃんと寝とけよ!って感じですけども。
そしたらイケメン2人発見!!!!!
毎日イケメン拝んでたら疲れ取れた(笑)
イケメンってすごいな(笑)
そんな、ただの変態オバサンのお話でした。





13年目のカルチャーショック

2017年04月25日 | 日記
U字磁石があります。
砂場もあります。

砂鉄、集めるよね!!!

磁石で砂場サラサラして砂鉄集めしてたら、
沖縄のママがビックリしてたの!
「何してるのー?えー!砂場で砂鉄集められるんだ!」
って。

で、県外出身ママは
「えー!やらないの?子供の時やらなかった?」
とビックリし、
さらに、沖縄の砂場では砂鉄が集まらないことにまたビックリ!

だって、沖縄の砂場はサンゴですから☆

色合いから想像して、
砂鉄集まらないだろうなぁー
とは思いつつも、
子供の頃、誰もがやったであろう(と思ってた)砂鉄集めをミクとやってみて、
やっぱり集まらない
&砂場での砂鉄集めを知らない
ということに、
ひさびさにカルチャーショックを受けました。


スキー再び

2017年04月03日 | 日記
マイル貯まりましたufo
15000円分のじゃらんポイントもありますpay
土日予定ありません。
今ならギリギリ春スキー間に合いますsymbol5
行くよね~!

軽井沢プリンススキー場、閉山前日滑り込み
金曜夜に軽井沢入りしてmetro
土曜ガッツリ滑って、

ミクはスノボにもチャレンジして、

日曜は12時まで滑って、
15時には羽田空港でコーヒーを飲んでる☆
という完璧な移動スケジュール!!
1分も無駄にしません!!!
マイルとポイント利用で、
1円も無駄にしません!

今回はミクとの2人旅だったから
結構ガツガツ滑れたんだけど、
それでも、「あ、いい感じ☆」と感覚を取り戻せたのは
残り2本の時、、、
遅いよ。
感覚取り戻すの遅いよ。
加齢による??運動神経の低下にショックを隠せません。
あー不完全燃焼。
次はスクール入ろうかな、、、

限界ギリギリまで体力を使い、
帰りの飛行機はお決まりの爆睡

スキーして帰ってきたら、
沖縄、海開きしてた(笑)

そうそう、東京駅着いたら、母がいた!
「午前中、足立五色桜マラソン出て、その足でひと目ミクちゃんに会いに来たの~☆」


羽田着いたら父がいた!
「午前中はトマト作り教室だったから東京駅は間に合わなかったんだよ~。
ひと目ミクちゃんに会いたかったから空港に直接来た!」

と。

人のこと言えないが、
だいぶフットワークが軽いアラ古希(around 70才)
帰りの山手線で席を譲られたらしい。
もうおじーちゃん。

そうそう、私、よくね、
アクティブだね~
とか、元気で羨ましい!
と言われるんですけど、
廃人の時はかなり本格的な廃人っぷりですから
ご安心を(笑)

そんなことはブログに書かないだけで、
ちゃんと定期的に廃人です(笑)