介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

株式相場、素人雑感

2007年07月21日 12時17分00秒 | Weblog

昨日のNY市場
前日史上最高値更新して、昨日は大幅下げ~

NYダウ工業株30種・・・・・ 13851.08 ( - 149.33 ) 20日 終値
S&P500種・・・・・・・・・ 1534.10 ( - 18.98 ) 20日 終値
ナスダック・・・・・・・・ 2687.60 ( - 32.44 ) 20日 終値
NY 金(ドル/トロイオンス)・ 684.70 (+6.60 ) 20日 終値
NY 原油(ドル/バレル)・・・ 75.57 ( - 0.35 ) 20日 終値
円・ドル・・・・・・・・・・ 121.29~121.33 ( - 1.09 ) 21日 05:41

最近のNY市場は、インフレ、ソフトランディングか、未だインフレで利上げか、経済減速の利下げかで憶測が飛び交い上下に激しく振れる・・・・

これが相場の世界で状況を見ながら、いろいろな仕掛けをしながら儲ける・・・
言わば騙し合いが相場の世界なのだ・・・

才能の無い素人は、経済全体の流れを見てこの先未だ経済が良くなるのか?今後悪くなるのか?を掴んで投資すれば、短期ではマイナスが有っても長期ではいつの間にかプラスになって行く・・・

それとも、相場師が動かす相場を予測し、その流れに飛び乗り短期で儲けるのか?

最近は投資顧問なるものが、会費を取り情報提供し儲けてるのが多くなった・・・
その際、投資は自己責任、損しても私には責任ありません、その代わり儲かったら2割を収めなさい・・・と言うのが大筋(笑)

それと、チャート分析のソフトを配信してお金を儲ける・・・
チャートなんてあくまで過去の統計・・・
ある程度の参考にはなるが、今後は相場師がやる事、チャート通りに行くわけない。

相場師によってはある程度チャート参考にする事も有るだろうけど、その時はチャート通り~~なんて自慢する(笑)

だから、やはり素人には長期投資・中期投資が最適・・・毎日株価ボード眺めて毎日の上げ下げで神経使うより、しっかりした業績の株をこれからの経済成長を見通し投資するのが一番かも・・・

ただし、貴重な財産を投資するのだから買いっぱなしではいけない、何か大きな材料が有った時は即時対応出来る体制は何時も整えて行きたい。





中国の肉まん報道

2007年07月21日 11時11分00秒 | Weblog
やらせ報道か、中国共産党の事実隠しの弾圧かは不明だが・・・
考えてみれば、北朝鮮等は食べる物が無く、草や紙まで食べて飢えをしのいでる・・・中国とて少し前まではそれが当たり前だった・・・
今でも貧困層では有り得る・・・だからダンボール食べても大して問題にならない・・・と思ったら世界各国に報道され反響の大きさに、さぞかし中国政府は吃驚した事だろう。

まして、北京オリンピックで世界から北京に集まる・・・
食の安全性は中国の信用問題に関わり、大問題である。
万一選手村などで食中毒など出たら、当分立ち上がれない。

中国は今、物凄い勢いで経済発展してる。
今後世界の先進国と肩を並べるにはもう少し時間が掛かる。

日本も戦後60年・・・今の中国はその当時と変わらない
今の日本のように国民全体が最低生活を保障されるのには50年は掛かる?・・・
日本は人口が少ないし纏まりが付いたが、中国の膨大な人口を統一するのはやはり社会主義国家しか無いのかなぁ~
今、民主主義国家に変わったら滅茶苦茶になる?(笑)
あの、膨大な中国国民がそれぞれ好き勝手な事が出来るようになる・・・考えただけでも恐ろしい~~

中国政府のご健闘を心よりお祈りいたします~~




今晩のNY市場

2007年07月21日 00時02分00秒 | Weblog
昨日はダウ、14000㌦と史上最高値をつけた後、今日は利益確定売り~~
ダウ、-132ドル  ナスダック、-30P  円ドル、121.16~

何時までも上がり続ける相場は無い・・・
そろそろ今回は天井が近くなった?

そうすれば、アメリカの資金が日本に回って来る~~これは充分期待して良い~~
又、毎日大幅に上げる相場がもう少し~
その後はドカ~~ンと落ちるだろうけど・・・

とりあえずは、過去の最高値を更新するまでは未だ大分期間がある~~

冬は必ず春となる~~~期待!

今日の株  7・20(金)

2007年07月20日 09時35分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
バーナンキFRB議長談話ではマイナス、それにより利下げ期待でプラス、各企業決算は好決算でプラス・・・
要するに昨日はしっかり上げて史上最高値更新・・・
なんだ、かんだ言ってもアメリカ経済は強い~~急落したって直ぐに戻しちゃう

今日の東京
外資系証券の動向
売り5070万株、買い6180万株で、差し引き1110万株の買い越し
久し振りに出来高多い~~がこう言う時って最近の相場は低調・・・まして週末の金曜日・・・

鉄鋼関連が再浮上~~そろそろ終わりかと思ったが、マダマダ終わりませんネ!
商社関連も元気、電気もソニーを除き全面高~

前引け
日経平均   18180.25 +63.68 (+
0.352%)
予想通り、ボチボチ・・・面白くない~


今日の株  7・19(木)

2007年07月19日 07時57分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
バーナンキちゃんの議会証言で、サブプライム問題その他でアメリカ経済に慎重な見方で一時急落・・・その後持ち直しダウ-50ドル近辺
原油高、ドル安・・・

今日の東京
昨日の急落のリバウンドで戻す?
台風、地震、被害で冷え込み~~出来高少ない・・・

今日は持ち株のタカラバイオが一昨日のIRで昨日急騰・・・今日の結果を見たい。

9:40
日経平均  18104.05 +88.47
TOPIX    1767.91 +9.26 
海運株が年初来高値更新続出・・・

タカラバイオは昨日40万超えたところで利益確定売りで急落その後持ち直し、今日は利益確定売りで-3000円・・・
こんな所かなぁ~

東京電力が今回の事故で大幅下げ、朝は売り気配で寄り付かなかったが、100万株の大口買いが入り3350円で寄り付いた
押目があれば買い時~~今回の業績は間違いなく下方修正・・・その時が買い時

東京地裁は村上氏のインサイダー事件で、懲役2年・追徴金11億4900万円の実刑判決を言い渡した。

湯の小屋温泉2日目

2007年07月18日 14時28分00秒 | Weblog
朝、露天風呂に入った際、掛け湯をしようと桶を持ったまでは良いけど、掛け湯をする場所が無く、ゴツゴツの岩の上を渡り歩く内にバランスを崩しザブンと浴槽へ・・・・幸い高さは1m位、深さも太腿の当たり・・・
でもそこいらじゅうをぶつけ、腕、足の脛等を岩にぶつけ擦り傷・・・

気を取り直し、上に上がって、お尻と前を洗い浴槽へ・・・
温泉に入る際は最低限、此処を洗うのは常識・・・

部屋に帰って、どうも足の親指の付け根が痛い・・・覗いてみると少しエグれていて血が出ていた(笑)
連れが絆創膏を所持していたので貰い貼った・・・帰ってきて未だに疼く・・・何しろ歩くと必ず力が入る場所・・・

風呂から帰り食事を終え、時間があるので少しまどろんだ・・・・のか?労働か?(笑)

10時にチェックアウト
今日は戸倉スキー場から片品を抜け沼田街道へ出て関越沼田ICへ・・・途中吹き割りの滝に連れを案内する・・・・

昔は車と運転が好きで、何時かはクラウン・・・のコマーシャルに憧れ上級車を買い求めシーマからセルシオ、BM4等でアクセル目いっぱい踏んで楽しんだが、年と共に運動神経と目に自信が無くなり、2台目のセルシオが盗難に有ったのが切欠で、日本全国を車で旅行するのに便利なエステマにして、全国を走り回った・・・

旅も飽きた頃に今の連れと知り合い、車も余り必要が無くなったので、小型のコルトにした・・・・

だから、運転は殆ど東京都内を除き連れがやってくれる・・・
今回も最初の夜だけで後は全て若い?連れがやってくれた・・・連れには丁度良い大きさらしい(笑)

山道を最近は上手に運転する・・・殆ど言う事無し、安心して任せられる~~~

山道を抜け、沼田街道へ出て直ぐに吹き割りの滝・・・
此処は以前冬に来た事があるが地面が凍っていて危険だった・・・
今回は台風の後で水嵩が多く見ていると危険な感じ・・・

メーンの豪快な滝を見て、前回は道が凍っていて歩けなかった遊歩道を歩く・・・
素晴らしい眺めだった~~

雄大な滝を眺め帰路につく・・・
都内に入り車が多くなり、疲れて可哀想なので運転を替わり、東京駅へ・・・

連れは未だこれから京都まで帰る・・・お疲れ様~~

今日の株  7・18(水)

2007年07月18日 10時15分00秒 | Weblog
気が付けばもう週半ば・・・早いなぁ~

NY市場ではダウが14000ドル超え・・・景気の良い話し~

かたや日本では台風災害、地震災害、選挙とガタガタ・・・株どころでは無い!

NY市場が急落すれば日本市場はド~ンと下がり、NY市場急上昇しても日本市場はチョボチョボ・・・

こんな時は休むに限る~~

と言うわけで、当分は株日誌は気が向いた時、重要な変化が現れた時、だけにします~

今の相場は素人には難しすぎて・・・・


日経平均      18015.58(-201.69)
日経平均先物    18050.00(-160.00)
TOPIX     1758.65(-19.46)
ジャスダック指数  80.05(-0.90)
マザーズ指数    872.87(-3.02)
ヘラクレス指数   1453.44(-2.82)

宝川、湯の小屋温泉

2007年07月17日 20時26分00秒 | Weblog
台風も無事過ぎ去り、予定を入れて置いた温泉に行きました。

本当は、台風が来るので中止したかったが、連れが東京で友人と会う約束が有り外したくない・・・との事でひたすら台風が通り過ぎるのを祈っていた・・・

幸い、連れは親切な友人とその又友人に台風の最中面倒を見ていただき、15日の夜に引継ぎが出来た(笑)

目的地は水上ICで降り、宝川温泉、湯の小屋温泉、から山道を走り沼田ICから東京のコース

16日に湯の小屋温泉で宿を予約してるので、15日は途中で一泊
関越道で深夜割引が効く100km以内の本庄ICにかねてからラブホテル郡が有るのを見ていたので其処に決定、料金は半額の1100円~~(笑)

翌日本庄ICから水上ICまで通勤割引きの効く8時30分に出発(笑)最近この辺がケチになった(笑)

宝川温泉は女性はタオルを巻いて混浴出来るので有名
以前、他の女性と一度来た事が有ったがその時は混浴はしなかった・・・今度は連れがたっての願い(笑)と言うので一緒に入る・・・以前と比べて女性がかなり多かった

昼食を済まし湯の小屋温泉に向かう
チェックインが15時からなので、時間が有り、ダム見物をする。
発電所が有ったので、飛び込む~他に客は無し・・・資料館見学無料
ガランとした館内を2人で見て周り、一通り見たので帰ろうとしたら、玄関に発電所内部見学できます、と有ったので早速申し込む・・・そうそう有る機会ではない

案内人が付き、ダムの地下の発電所に入る階段を151段降りる
一通り施設を見学・・・・初めての話を興味深く聞いた~

丁度時間を潰せたので少し早いが宿に向かう・・・・
2時半に到着・・・・30分早かったがチェックインOK

ここは露天1、大浴場1と貸切露天風呂が11ケ所?有る。
申し込みプランにより、貸切露天風呂入り放題と1ヶ所付きと貸切無しの3プラン・・・

我々は10何ヶ所も入れないので、1ヶ所付きにした。
部屋に落ち着き先ずは大露天風呂・・・台風の直後と言う事も有り、他に入浴客は無い・・・・広い浴場を貸切~

その後部屋で落ち着き、夕食・・・値段の割には、まぁまぁの料理・・・美味しく戴きました~

食後、貸しきり露天風呂の予約をする。
ホテルでお勧め露天を聞き、8時に予約・・・
それまで部屋でくつろぐ~~~

時間になり、露天風呂に入る・・・・
真ん中に柱があり上部に大きな傘^^^
柱にこのボタンを押してお楽しみくださいと音符の付いたボタンが有り、当然なんかの音楽が・・・とボタンを押したら?

天井にシャワーがあり其処からザ~ザ~とお湯が・・・びっくり~~

40分の貸切を楽しみ、部屋に戻ると、TVでプライドの時間
グッドタイミング~~連れはそのTV見ながら豪快に寝ていた~(笑)

翌日は無料の露天風呂に未だ入っていなかったので、朝7時に入りに行く・・・・其処ははるか彼方~~・・・宿の車で送迎してる・・・

客も少なかったので、他に男性2人がロビーに居て、我々と同行
歩けば7~8分の所・・・・

小さい滝の直ぐそば、なかなか良い~~~

ゆっくりと堪能・・・・連れが出て来るのに合わせ我々のみ宿に帰る・・・

量の多い朝食~~~全部は食べ切れなかった~~

長くなるので、とりあえず、この辺まで~~~




今日の株  7・13(金)

2007年07月13日 05時59分00秒 | Weblog
昨日のNY市場急騰~~~史上最高値更新、+ダウ、300 ナスダック、+50 近く・・・
サブプライムローン懸念弱まり、小売上げ高+2.4%と好調~~~

NYダウ工業株30種 ・・・13861.7(+ 283.86 )
S&P500種 ・・・・・・・1547.70 (+28.94 )
ナスダック ・・・・・・2701.73 (+49.94 )
NY 金、 668.30 ( 6.20 ) NY 原油、 72.50 ( - 0.06 ) 円・ドル 122.43~122.46 (+0.40 )
シカゴ日経平均先物、18195円

今日の東京
NY市場の急騰を見て確り~~
連休前の金曜日でSQ・・・少し不利・・・
下げるときはNYと連動で大きく下げるけど、上げる時は連動しない・・・だから差が出る・・・

外資系証券の動向
売り3130万株、買い3990万株で、差し引き860万株の買い越し

9:30
日経平均 18186.94  +202.80
TOPIX   1784.17  +21.11
SQも波乱無く過ぎ株価はシッカリ~~~
此の儘終わりまで持って呉れると良いのだが・・・

任天堂が相変わらず強い・・・今回発売のソフトが人気~

大引け
日経平均  18238.95  +254.81
TOPIX 1783.20 20.14
しっかり上げましたね!
先物では+300円になると大量に売りが出て、下げるが、298円でしっかり買いが入って売り仕掛け専門店のCS証券も今日は大人かった・・・

指数はしっかり上げたが持ち株はボチボチ・・・寂しい(笑)

今日の株  7・12(木)

2007年07月12日 07時02分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
前日の大幅下げのリバウンド・・・しっかり上げた・・・

ダウ、13577.87  +76.11  ナスダック、2651.78  +12.63
WTI、72.56*(最低)* 金、662.10*(最低)*  円・ドル、122.44~
シカゴ日経平均先物、18125円  10年債金利、5.09%*(最低)* 

今日の東京
昨日の大幅下げのリバウンドでしっかり上げ・・・(笑)
SQの前日・・・荒れるかな?荒れて欲しい・・・最近は面白くない~

今日の材料
福井日銀総裁会見
7月金融経済月報
5月鉱工業生産指数(確定値)
参議院選公示


外資系証券の動向
売り3100万株、買い3300万株で、差し引き200万株の買い越し

今日がオプション7月物の売買最終日、13日は7月物が権利行使できるか紙クズになるかの境界値であるSQ=特別清算値=算出日。SQ算出に向けては、ゴールドマン、モルガンSなどが平均株価連動型で買いを入れそうなポジションで、これに対してメリルリンチ、UBSなどは売りを出しそうとみられ、やや波乱含みとの予想。

13:15
日経平均 18110.33  +60.82
TOPIX   1774.38  +6.77
日銀政策会議、金利据え置き・・・不動産株、銀行株が買われだした・・・

大引け
日経平均  17984.14  -65.37
TOPIX    1763.06  -4.66
先物で売り仕掛け~~ドイツ証券、CS証券?
今朝のモーニングサテライトで
CS証券の市川氏が今日は底堅くシッカリなんて言ってた・・・

この人間がコメントした時は相場は殆ど逆に動く・・・
昨日もCS証券が大量売りだったので、今日は買い?・・・で
コメントも上げ~だったので、少し安心してたら・・・
最後に来てCS証券?の大量売り~~~やる事が汚い・・・(笑)

この世の中は騙しあい・・・騙される方も悪い~~これが相場と言うもの~~

福井日銀総裁は、金融政策の運営について
「この日の政策決定会合で、リスク要因を点検しながら、経済・物価情勢などの改善度合いに応じたペースで徐々に金利水準の調整を行うという考え方を確認した」と述べた

悪意あるツール system doctor

2007年07月11日 10時18分00秒 | Weblog
system doctor
騙されるところだったぁ~~~危ない~

此処の所ネットが重いなぁ~と思っていたところ、突如スキャンファイルが現れた。
スキャンファイルなので大丈夫だろうと思い無料スキャンを実行・・・・
でも何となく変な予感!・・・・

検索で見たら悪意あるツールだった!
慌ててスキャンを中止・・・直ぐにウィルススキャン・・・未だ感染していなかった(笑)

いろいろな手を考えるものだなぁ~~

http://ratan.dyndns.info/avast4/systemdoctor2006.html

フルスキャンしたら、悪意あるファイルが2個見つかった
やはり途中で止めても感染しちゃう・・・
万が一ダウンロードしたら途中でキャンセルしても感染するのでご注意~~~~

今日の株  7・11(水)

2007年07月11日 05時52分00秒 | Weblog
バーナンキ講演が、「インフレ期待が完全に抑えられていない」・・・と期待はずれ
・・・で大幅下げ~~
ダウ、13501.76 -148.27  ナスダック、2639.16 -30.86
WTI、72.81*(グッド)* 664.4*(最低)* 円・ドル、122.17~ 円・ユーロ、167.35~  
10年債長期金利、5.030 *(最低)* 


今日の日本
NY市場大幅下げの影響で下げ・・・
最近日本の相場は底堅くしっかり・・・
それ程の心配は無いが・・・・押し目買いのチャンス、(1年半位こんな調子だが)

  今日の材料
   6月企業物価指数
   6月消費動向調査
   日銀金融政策決定会合 ~12日まで

外資系証券の動向
売り2950万株、買い3100万株で、差し引き150万株の買い越し

寄り付きは日経平均-136円と大幅下げ~~下げ幅拡大・・・

9:30
日経平均 18110.78 -141.89
TOPIX   1774.65 -14.43
まぁ~雰囲気的には当然の下げ・・・日経平均、18100円を保持はやはり底堅い

消費動向調査の消費者態度指数は前月比2.3マイナスの45.0となった

日経平均  18049.51  -203.16
TOPIX    1767.72  -21.48

今日はCS証券が先物で大量売り・・・13日金曜日のSQ数字合わせが見もの(笑)

今晩のNY市場

2007年07月10日 23時07分00秒 | Weblog
今日の材料
 バーナンキFRB議長講演
 5月卸売り売上高

まだバーナンキさんの講演が無い筈だけど、-0.5%で始まってる・・・

最近はNY市場と日本の市場は余り連動していないけど、大幅に動けば別・・・
景気の良い講演である事を祈るのみ・・・(笑)

今日の株  7・10(火)

2007年07月10日 09時34分00秒 | Weblog
昨日は夜中に寝汗かいて、2度も目覚め3度目に目覚めた時は8時だった~(笑)

昨日のNY市場
好決算と長期金利が下がった事で株価シッカリ~~上げた~

今日の東京

外資系証券の動向
売り2790万株、買い3460万株で、差し引き670万株の買い越し
久し振りの買い越し・・・だけど昨日売り仕掛けで有名なCS証券が大量に買い込んでいるので、今日は又売り仕掛け?

9:30
日経平均  18208.01 -53.97
TOPIX    1784.32 -7.82
ひろ~く、あさ~く、売られてる~全面下げに近い~~・・・
でもこんな時は、後場は持ち直す事が多い

大引け
日経平均 18252.67  -9.31
TOPIX   1789.20  -3.30
商社株がしっかり~~~
ソニーが失速ぎみ・・・・押目有れば買い?
ソフトバンク・・・なかなか落ち着かない・・・こんな時に仕込んで置けば将来楽しみなのかも・・・