介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

悪意あるツール system doctor

2007年07月11日 10時18分00秒 | Weblog
system doctor
騙されるところだったぁ~~~危ない~

此処の所ネットが重いなぁ~と思っていたところ、突如スキャンファイルが現れた。
スキャンファイルなので大丈夫だろうと思い無料スキャンを実行・・・・
でも何となく変な予感!・・・・

検索で見たら悪意あるツールだった!
慌ててスキャンを中止・・・直ぐにウィルススキャン・・・未だ感染していなかった(笑)

いろいろな手を考えるものだなぁ~~

http://ratan.dyndns.info/avast4/systemdoctor2006.html

フルスキャンしたら、悪意あるファイルが2個見つかった
やはり途中で止めても感染しちゃう・・・
万が一ダウンロードしたら途中でキャンセルしても感染するのでご注意~~~~

今日の株  7・11(水)

2007年07月11日 05時52分00秒 | Weblog
バーナンキ講演が、「インフレ期待が完全に抑えられていない」・・・と期待はずれ
・・・で大幅下げ~~
ダウ、13501.76 -148.27  ナスダック、2639.16 -30.86
WTI、72.81*(グッド)* 664.4*(最低)* 円・ドル、122.17~ 円・ユーロ、167.35~  
10年債長期金利、5.030 *(最低)* 


今日の日本
NY市場大幅下げの影響で下げ・・・
最近日本の相場は底堅くしっかり・・・
それ程の心配は無いが・・・・押し目買いのチャンス、(1年半位こんな調子だが)

  今日の材料
   6月企業物価指数
   6月消費動向調査
   日銀金融政策決定会合 ~12日まで

外資系証券の動向
売り2950万株、買い3100万株で、差し引き150万株の買い越し

寄り付きは日経平均-136円と大幅下げ~~下げ幅拡大・・・

9:30
日経平均 18110.78 -141.89
TOPIX   1774.65 -14.43
まぁ~雰囲気的には当然の下げ・・・日経平均、18100円を保持はやはり底堅い

消費動向調査の消費者態度指数は前月比2.3マイナスの45.0となった

日経平均  18049.51  -203.16
TOPIX    1767.72  -21.48

今日はCS証券が先物で大量売り・・・13日金曜日のSQ数字合わせが見もの(笑)