介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2010年04月19日 07時39分00秒 | Weblog
先物手口はGSが買い、売りはニューエッジとパリバだが、TOPIXで同じくらいの数量を売ってる・・・Cスイスは日経平均は少し買ってるが、TOPIXを大量売り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

騰落レシオ・・・118.7%
やっと過熱が収まりました・・・さて明日からは、アメリカ次第~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大引け

日経225平均   10908.77    -193.41
TOPIX          970.84    -18

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前引け
日経平均  10901.33  -200.85
TOPIX  970.20  -18.64
安値引け~~です、売り屋さんがジリジリと売り込んで来ています。
後場の反発に期待するが望み薄~~~ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:40
日経平均  10936.29  -165.89
TOPIX  973.95   -14.82
この水準で落ち着いてる・・・ここから下げの仕掛けが入れば大幅安・・・・

第一生命は-4000円の152000円・・・買い?も考えたが思い止まり、今後の様子を見てからにする。

鉄鋼関連がプラスの銘柄が増えてきた。
ユニクロ、7&iがプラスに・・・

大手銀行は、三菱、-2.5%  三井住友、-3.5% みずほ、-2.5%・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の外資系動向
売り、890  買い、1,340  差し引き、450万株の買い越し  金額ベース、買い越し

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の週間株価は、アメリカのみプラスで他は全てマイナス・・・今週はアメリカはマイナスがありありと・・・

独自で下げる材料が無いのは日本だけ?・・・只日本は世界の株価次第・・・
経済の良い国は利上げして、中国も利上げ予想・・・欧州はソブリンリスクでユーロ安不安、アメリカは再び金融界の不安でドル安不安、中国の元切り上げ不安・・・下げる材料は欠かせない。

今日の東京は・・・判りません、状況から言えば多分大きく下げ・・・只週末大きく下げたので、下げ材料折込で、週末終値付近の揉み合い?NY市場のシカゴ日経平均先物はそこから又大幅下げで帰って来てるし・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿