介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2010年04月20日 07時17分00秒 | Weblog
大引け

◎日経平均           10900.68 (-8.09)
 ◎TOPIX            972.11 (+1.27)
 ◎東証一部出来高概算     19億5482万株

14時過ぎから先物の売り込み~~~でマイナスに・・・・今までに買ってるのは外人さんだから外人さんが売り込むと簡単に下がる~

情け無い相場だけど、これも相場~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後場、12:50
日経平均  10965.20  +56.43
TOPIX  977.64   +6.69
2日間の360円強の下げからすると寂しい~
銀行が寄り付から思いの他上げてるので利益確定売り指値したが少し届かず・・・指値其の侭
コマツがプラスから大きく下げたので押し目買い?・・・と思ったが思い止まったら上昇・・・惜しかったと思ったら今度は急降下・・・買わずに良かった!(笑)・・・1855円を底に揉み合い・・・1855円に買い指値

ニチイが出来高伴って大幅上げ・・・そろそろかな?

セルシスは今日も元気、・・・とうとう20万超えて205000円の揉み合い・・・同じ電子書籍関連で、フォーサイドも元気~~9000円台回復。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の外資系動向
売り、2,100  買い、2,590  差し引き、490万株の買い越し  金額ベース、買い越し


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アイスランドの火山爆発による航空規制が20日で解除に向かう・・・自然の猛威~

昨日のNY市場は世界を下落に導いた、GS問題・・・当のGSは株価持ち直しプラス引け・・・要するに下げの材料にされて弱い市場はアタフタしただけ~~

IBMは増収増益の好決算・・・だが時間外では売られてる・・・材料出尽くし。
一部の相場師に振り回されてる感じ~

今日の東京は円安に向かってるので、株価はしっかり~~・・・かな?

インドの利上げ、中国の利上げ等色々下げの材料が多くなってきたが、東京の騰落指数は118%と過熱感は無くなった・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿