介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株  4・23(水)

2008年04月23日 07時06分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
企業決算が悪い方が多く、ネガティブが強く一時は150ドル以上下げたが終わりに掛けて下げ幅縮めた。
原油が相変わらず史上高値更新120ドル突破しこれもマイナス材料・・・

ダウ、12720.23   -104.79  ナスダック、2376.94  -31.10
WTI、119.37  金、925.2  円ドル、102.84~  シカゴ日経平均先物、13555円

アメリカのガソリン価格が1ガロン3.5ドルになったと大騒ぎ・・・1ガロン=3.78リッターだから、1リッター100円そこそこ・・・日本から比べればまだまだ安い~


今日の東京
NY市場の流れで、マイナス?
今週はネガティブの週~~(笑)
月曜に利益確定売り出来なかった残りが今日は諦めて利益確定売り・・・・かな?

外資系証券の動向
売り2850万株、買い1760万株で、差し引き1090万株の売り越し

9:50
日経平均  13551.11  +3.29
TOPIX    1313.22  +1.76
みずほが2003年に優先株発行したが普通株に転換する期限が来た。
4/24から6/9までの平均値で転換する為ファンドは安く買い叩く・・・そして転換後に今度は吊り上げる・・・
・・・と見てためしに空売りを1株だけ掛けて見た(笑)446000円約定

先物に大口の買いが入り一時はプラテンそして前日終値付近の揉み合い・・・

コマツの売り場を探していたが、余り動きが無いので、利が取れる2010円に売り指値・・・約定・・・
これで信用は今日仕掛けたみずほの空売りのみ ・・・一時は+6000円の452000円まで買われたので思惑外れ?と思ったが現在+1000円の447000円

一時の上昇で三菱UFJに買い1010円を入れたが先物が売り優勢に成ってきたので指値取り消した。・・・買っといても良かった気がするが、1000円切ったところで買いたい・・・今朝は996円まで下げたがコマツに追われ買えなかった。

前引け
日経平均 13640.65  +92.83
TOPIX   1322.26  +10.80 
今日の高値引け~~
しっかりした相場に成って来ました、先物に大口の買いがドカンドカンと入り一気にプラスに・・・後場も上げそうな雰囲気

みずほがしっかり(笑)+6000円の452000円・・・455000円に空売り指値

後場
13:00
日経平均  +129.83
強い相場です~~出来高は少ないが、全面高~~
みずほ・・・455000円約定・・・461000円に空売り指値・・・トコトン付き合います(笑)

大引け
日経平均  13579.16  +31.34
TOPIX    1314.39  +2.93
市場筋の話では、今日は年金基金の資金が入り、先物の大量買い、売りで構えていた筋が買い戻し・・・で日中は大きく上げた・・・年金資金の買いが途絶えて最後は尻つぼみ・・・
NY市場からマイナスで帰って来た相場がプラスで終わったのは偏に年金基金のお陰だった・・・

明日からが又本来の相場・・・

日経平均先物主な手口
ドイツ -1172
BNPパリバ -880
モルスタ -516


カリヨン 2090




TOPIX
メリル -2479
モルスタ -1784
野村 -976
コスモ 証 -517


日興シティ 576
大和SMBC 594
JPモルガン 932
リーマン 1059
カリヨン 1680



最新の画像もっと見る

コメントを投稿