介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株  4・22(火)

2008年04月22日 07時09分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
バンカメが個人向け信用貸し倒れ引当金の積み上げ等で77%の減益・・・・サブプライムローン問題から個人のカード決済に移ってきた?
銀行を中心に売られた・・・原油価格は相変わらず史上最高値更新。
イギリスでサブプライムローンが本格的に波及・・・でヨーロッパ各国はすべてマイナスに。

ダウ、12825.02 -24.34  ナスダック、2408.04  +5.04
WTI、117.48  金、917.0  円ドル、103.23~  シカゴ日経平均先物、13700円

今日の東京
上昇5連騰の利益確定売り、で一服・・・かな?
昨日は相場を見ていなかったので、さっぱり雰囲気は判らないが・・・・

外資系証券の動向
売り2890万株、買い2440万株で、差し引き450万株の売り越し

9:45
日経平均  13558.21  -138.34
TOPIX    1316.18  -14.79
全面安~~~
昨日休んでいた為、頭がまるで回転しない・・・三菱UFJ、新日鉄、ブラザーを眺めてるがサッパリ判らない・・・

後場
殆ど動かない・・・2時過ぎて下げ幅を少し広げる・・・
上げと下げの周期が1週間毎に来る感じなので今週は下げ?・・・ならば無理して買わずにゴールデンウィーク中の薄商いで下げた時に買う?(笑)

今日みたいな日はデイトレは慣れていないので遣り難い~~どうしても2円、3円の勝負はしたくない・・・まぁ~単位が変れば2000円、3000円なので同じかも知れないが・・・

三菱UFJは1000円以内の買い、
コマツは、手持ちを一旦売って2700円位になったら買い
新日鉄は540円台の買い
東芝は840円台の買い
住友鉱は1900円前半の買い

下落のトレンドになれば又塩漬け?(笑)

今週の買いは焦らずゆっくりと~~

大引け
日経平均  13547.82  -148.73
TOPIX    1311.46  -20.05
東証出来高  1578百万株
何とか日経平均13500円台を保持・・・
短期の上げ過ぎ感と指数は朝の大方の予想通り・・・指数的には多少過熱感が抜けた(笑)
明日は押し目買いの日?

みずほが空売りのチャンスかな・・・・でなければ6/9までに押し目買いの絶好のチャンス?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿