介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2010年04月28日 06時56分00秒 | Weblog
大引け
日経平均  10924.79  -287.87
TOPIX    977.64   -19.99

ファナックが底堅い感じ・・・朝の寄り付き近くに下げて来たので、それより+10円の11050円に買い指値・・・最後の最後に約定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後場 13:00
日経平均  -256.46
TOPIX    -18.15

楽天の指値、72500円・・・約定、残りは休み明けまでの様子見かな?
連休前の小遣いゲット!(笑)・・・と言っても使う予定は無いのだが・・・

昨日大幅上げしたファナックを今朝から目を付けているのだが、思ったほど押さない・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前引け
日経平均 10935.99  -276.67
TOPIX   977.59   -20.04
日経平均、-300円を予想していたので、少し持ち直し気味なのが、GW中の株価を象徴してる感じ・・・

楽天が一気にプラテンで、72500円は中国の百度提携前の高値・・・なので一応72500円に一部売り指値を入れて置いたが・・・板が厚いので無理かな?・・・これが約定すると高値の74000円台なのだろうけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9:20
日経平均  10925.12  -287.04
TOPIX    975.69   -21.84

寄り付きは日経平均 -300円以上の下げで始まったが少し持ち直し気味・・・

今日の下げはギリシャの3段階格下げによる欧州全体のソブリンリスク・・・決着は日本のGW中には付くであろう・・・欧州がユーロを犠牲にしてギリシャを切る事は考えにくいので、救済は間違いなしと考えると、今日が一番悪材料に乗った売り手の最後の攻勢・・・米国、日本共、企業決算の状態は良く、明日以後はショートカバーになる・・・と考え今日は様子見とする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の板状況は大幅下げ気配~~、GWを考えても今日が一番のマイナス材料・・・今日は見送りとする覚悟で、対処する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寄り付き前の外資系動向
売り、2,510  買い、2,180  差し引き、330万株の売り越し  金額ベース、売り越し

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のNY市場は大幅下げ~~~売り手さんは嬉しいでしょうね!(笑)

ギリシャの国債が3段階格下げでジャンク債まで落とされた、序にポルトガルは2段階格下げ・・・これで世界株は全て大幅下げ~~~

今日の東京は勿論世界にお付き合い・・・GWの手仕舞いも相乗して大幅下げ~~かな。

利が乗ってる銘柄はやはり手仕舞いが良さそう・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿