介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株(2/25) 介護雑日誌

2015年02月25日 23時37分57秒 | 株式相場
昨日から完全に花粉症が来てます。
目が痒く、鼻水~~~昨日病院へ行っておいて良かった、薬を飲んでもこの状態。
また、暫く憂鬱な時期~~


今日の要介護さんは、施設通所日、
例によって、今日行く施設が判らないので出掛ける前は凄く不安そう・・・・
送迎車が来てしまえば思い出し明るくなるのだが・・・・
今朝は、6:30頃から起きて、何かしていた(笑)、直ぐに食事を用意し食べさせた。

帰って来てからも、変わりないので、少しこちらが疲れ気味なので早々に自室へ・・・
少しTV観ながらうたた寝・・・・すっきりしたぁ~


さて相場は、イエレンさんの少なくとも今後2回の会合での利上げは無いとの文言で、
今までの予想通りの6月以降となり、日経平均は上昇・・・・その後利確でで押されて下げ~~

それを考えれば、利上げ後の株価下落は、10%位で5月頃までは上昇トレンド変わりなし?

ファナックは予想通りの調整を始めたが、今日は持ち直し又試行錯誤(笑)
指値を動かさなかったので空売り約定無し。

なので、判り安い、日産化学で、売って、利確、 その後下げた所で再度買いで持越し。
予てから狙っていた、ユニチャームが押したので買い、・・・チョッと早かったかな?

今迄の経験で行けばもう買えない相場なのだが、様相がガラリと変わった感じなので、恐々(笑)
リスクを取らなければ稼げない~~

頑張ろう!

今晩のNY市場は少し下げで始まってる。
ダウ、-22 ナス、-5  日経平均先物夜間、-40 




本日の株式市場
・日経平均 18585円20銭(-18円28銭)
・TOPIX 1507.62P(-0.66P)
・東証1部出来高 (概算) 22億1285万株
・東証1部売買代金 (概算) 2兆4396億円


●2月25日(水)の東京市場概況  <<< 「株探」 http://kabutan.jp/ より
【↓】短期過熱感・円高で利益確定売り、6日ぶりに反落



■本日のポイント

 1.日経平均は6日ぶりに反落、JPX日経400は13日ぶりに反落
 2.FRB議長証言、ギリシャ改革案が好感され一時は45円高
 3.テクニカル面の過熱感、円安一服で下げに転じる
 4.配当落ち分を踏まえると、下げ幅以上の底堅さ
 5.値上がり銘柄数(888)が値下がり(825)を上回る