介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株 要介護雑日誌

2015年02月05日 22時16分02秒 | 株式相場
今日の要介護さんは股関節リハビリ施設通所日、
午後からなので、10時頃起こし、食事、支度させ出掛けた。

昨日は、急に眩暈がすると言って寝込んだので少し心配してたが、異常なし。
今日も明日に備えて、早めに休んでる様子。



相場は寄り付きから大きく下げて始まったので後場は日銀の買いが入り戻す?・・・と思ったら?・
少し戻しても直ぐに売られる・・・・寄り付き前の外資情況は買いだったのだが、日本のどこかが?

引け後の日銀は、今日も買いが入ってる、
先物手口は、野村が筆頭で売っていた・・・・
現在、日経平均先物夜間は、引け後から買われて 17590円 +110円

明日は週末で、上昇は余り期待出来ないが、意外とこのまま行けばしっかり~~かな?





本日の株式市場
・日経平均 17504円62銭(-174円12銭)
・TOPIX 1410.11P(-6.89P)
・東証1部出来高 (概算) 26億4540万株
・東証1部売買代金 (概算) 2兆8515億円


●2月5日(木)の東京市場概況  <<< 「株探」 http://kabutan.jp/ より
【↓】円高・原油安・ギリシャ懸念で利益確定売り、大幅反落



■本日のポイント

 1.日経平均は大幅反落、一時1万7500円を下回る
 2.円高、原油安、ギリシャ懸念を受け、利益確定売り
 3.日銀のETF買い思惑、企業業績の改善期待が下支え
 4.資源関連、輸出関連、素材株などに売り
 5.売買代金が今年最高を連日で更新