介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

ソフトバンク

2012年10月15日 22時38分01秒 | 株式相場
[東京 15日 ロイター] ソフトバンク<9984.T>は15日、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収すると正式に発表した。約201億ドル(1兆5709億円)でスプリント株70%を取得し、子会社化する。買収は2013年半ばに完了する予定。スマートフォン(多機能携帯電話=スマホ)の普及が世界的に進む中、ソフトバンクは主要な米国市場で顧客基盤と通信網を手に入れ、日本国外に成長の足掛かりを築く。

 ソフトバンクによると、世界の携帯電話会社の年間売上高1位は中国のチャイナモバイル、2位は米ベライゾン・ワイヤレス<VZ.N>。買収によりソフトバンクグループは計6兆3000億円となり、世界3位の通信グループが誕生する。ソフトバンクのグループ契約数はスプリントの5600万件超(6月末時点)を合わせると9600万件に拡大、米首位のベライゾン<VZ.N>の1億1100万件、同2位の米AT&T<T.N>の1億0500万件にほぼ並ぶ。

 都内で会見した孫正義社長は、「何も動かないのは安全かもしれない。挑戦するときにはさまざまなリスクがある。米国への挑戦は決して簡単なものではない」と述べた。その上で「日本と文化も違う大きな新しい市場に向かってもう一度ゼロから始めなければならないが、挑戦しないことがもっと大きなリスクかもしれない」と語った。

 孫社長は、米国は1契約当たりの1カ月平均収入(ARPU)が高い点を指摘。世界最大のスマホ市場で「大きな成長を期待できる」と語った。また、「携帯通信速度は日本の約半分で遅い。それがチャンスだと考えた」とし、次世代高速通信LTEなど日本で培った経験がスプリントの競争力強化に生かせると述べた。その上で「(成功する)自信がある」と語った。

 スプリントを傘下に入れることで、スマホ端末やネットワーク機器の調達力が高まる上、経営基盤の強化により、基地局建設など設備投資も今まで以上に加速できるとみている。

 トムソン・ロイターのデータによると、日本企業による海外企業の大型買収は、07年のJT<2914.T>による2兆2133億円(187億ドル)の英ガラハー買収が過去最大で、今回はこれに次ぐ規模になる。ドルベースでは過去最大。

 <エクイティファイナンスはせず>

 ソフトバンクはまず、スプリントが発行する転換社債(CB)を31億ドルで引き受ける。スプリントの株主総会と米規制当局の承認後、170億ドルを追加出資する。総額201億ドルのうち、約121億ドル(約9469億円)をスプリントの株主に支払い、80億ドル(約6240億円)をスプリントの財務体質強化などに充てる。スプリントの時価総額は約287億ドル(2兆2397億円)となる計算で、12日の終値にもとづく時価総額を3分の2ほど上回る。

 買収には手元資金のほか、主力銀行のみずほコーポレート銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ドイツ銀行東京支店によるつなぎ融資を充てる。孫社長によると、エクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)は行わない。スプリント買収により、12年6月末で約7944億円あるソフトバンクの純有利子負債は、年内にも子会社化する予定のイー・アクセス<9427.T>分を含めると3.9兆円に膨らむ。

 孫社長は実質10日間で銀行から融資を取り付けたことを明かし、「ボーダフォンの際の借入金利は4%だったが、今回は1.数%だった」と述べた。ボーダフォン買収時より「安心感を持って金融機関は貸してくれた」と説明、借入金返済にも自信を示した。

 しかし、市場はソフトバンクの財務が悪化することを懸念している。11日にスプリント買収のニュースが報じられた翌日以降、ソフトバンク株は売り込まれ、株価は約2割下落した。スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ(S&P)は12日、ムーディーズは15日、ソフトバンクの格付けを引き下げ方向で見直すと発表した。

 SMBCフレンド証券投資情報部の中西文行部長は、06年に英ボーダフォン日本法人の買収を決めたときと同じ市場の反応だと指摘する。当時は買収価格が割高との批判が優勢だったものの、ソフトバンクは先行するNTTドコモ<9437.T>とKDDI<9433.T>を猛追。時価総額は3兆円の企業に成長した。今回はこれを6兆円に拡大しようとしており、「投資家も孫社長が正しい決断をしていると後で気づくだろう」と、中西氏は言う。

 <スプリントは米5位メトロに買収提案>

 買収後も、スプリントの経営には同社のダン・ヘッセ最高経営責任者(CEO)があたる。孫社長は会長として「スプリントの経営には積極的に関わる」という。取締役会は10人で構成され、CEOを含めて4人は現スプリント取締役から選任する予定。

 会見に同席したヘッセCEOは「ソフトバンクの資金で新たな成長に向けた財務の柔軟性が確保できる」と述べた。ソフトバンクからV字回復のノウハウを学べるほか、同社のLTE技術も共有できると語り、「ソフトバンクとの連携は株主価値向上に向けた最善の方策」との認識を示した。

 スプリントは高速無線通信を手掛ける米クリアワイヤ<CLWR.O>の株式48%を保有。業界や市場では、スプリントが調達した資金で残りの株式を取得するのではないかとの観測が広がっている。また同社は、米同業5位のメトロPCSコミュニケーションズ<PCS.N>に対して買収案の提示を検討しており、ソフトバンクはスプリントを通じてメトロの買収も視野に入る。だが孫社長は、メトロ、クリアワイヤなど他企業の買収に関しては「今はコメントすべきではない」とし、「まずはスプリント提携をやり遂げる」と語った。

 ソフトバンクの財務アドバイザー(FA)は米投資銀行のRaine Groupとみずほ証券。スプリントのFAはシティグループ<C.N>、ロスチャイルド、UBS<UBSN.VX>。今回の買収案件は、スプリントの株主総会の承認のほか、米連邦通信委員会(FCC)など監督官庁の承認が条件となる。
 
 (換算レートは1ドル78円) 

 (ロイターニュース 白木真紀、大林優香;取材協力 ソフィー・ナイト、編集 久保信博)

IPS細胞関連銘柄

2012年10月15日 21時53分51秒 | 株式相場
櫻井英明さんのブログ転載

大和のレポートは「ノーベル賞受賞と関連銘柄の株価」。

日本人のノーベル賞受賞をきっかけに、受賞者や受賞対象技術に縁のある銘柄が、
物色された近年の例としては次の三つが挙げられる。
(1)2001 年に野依良治氏が化学賞(不斉合成反応)を受賞した際。
高砂香料工業(4914)。
(2)02年に田中耕一氏が化学賞(たんぱく質の質量解析分析)を受賞した際。
島津製作所(7701)。
(3)同じく02年に小柴昌俊氏が物理学賞(ニュートリノ観測に成功)を受賞した際。
浜松ホトニクス(6965)。

受賞公表当日を基準日として、5日前から80日後までの、
累積リターン及びTOPIX超過累積リターン。

いずれも公表後半月~1か月は大きく上昇するが、その後は調整局面を迎えるパターン。
公表後80日間の値持ちの良さを考えると、島津>浜松ホトニクス>高砂香料の順。
島津は田中氏が同社の社員だった、という話題性が投資家の関心を集めた。
加えて質量解析装置が今後の成長ビジネスとして評価された。
今回のiPS細胞が、従来の受賞技術と異なるのは成果を挙げてから6年しか経過していない点.
逆に言えば技術が事業化され、社会・経済的な貢献や、
関連企業の収益寄与をするのはむしろこれからといえる。
そうした観点から考えると、息の長い投資テーマとなる可能性大。

改めてiPS細胞関連を見てみると・・・。
・4974タカラバイオ
iPS細胞の作製に使う遺伝子や試薬の販売、iPS細胞の作製受託サービスを手掛ける。
今後、iPS細胞の遺伝子の特性を詳細に解明する受託サービスや、安全性試験サービスなど強化。
・4506 大日本住友製薬
山中教授率いる京都大学iPS細胞研究所と「希少疾患」の治療法を探る共同研究を進める
・4502 武田薬品工業
血糖値を下げる物質のインスリンを生み出す細胞の作製に成功。
加えて、慶応大学の研究者と共同でiPS細胞から神経細胞を作製
・7774 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
初めて健康保険の適用対象となった自家培養表皮に続き、自家培養軟骨の製造販売承認を取得
・7776セルシード
心筋組織再生の特許が欧州で成立する見込み。虚血性心疾患の根本治療になる可能性
・7777スリー・ディー・マトリックス
歯槽骨再建材、骨、軟骨、腱、心筋、脊椎の再生医療製品の開発を推進する
・4543テルモ
細胞シートを用いた心筋再生医療の臨床試験を国内で開始。探索的治験は13年に終了予定
・4901富士フイルムHD
再生医療で細胞の増殖などを制御する生体材料が不可欠となる。
同社はヒトコラーゲン型のたんぱく質でできた生体材料を開発。
再生医療用の生体材料や組成物に関する特許を保有している
・6501日立製作所
小型で無菌性の高いヒト細胞シート自動培養装置を東京女子医科大学と共同で開発。
空調・圧力制御システムや再生医療材料などの管理システムについての特許を保有している
・7012川崎重工業
iPS細胞を自動培養する装置を開発。
熟練の研究者の手作業に頼っていた細胞培養時の管理をロボットに代替
・7731 ニコン
iPS細胞から研究や治療に使う良質なものだけを自動選別する技術を開発。
研究機関や製薬企業向けの装置を1~2年以内に商品化する
・7701 島津製作所
iPS細胞から作った治療用の細胞を効率よく培養して増やす装置を開発
・4118 カネカ
再生医療に使う細胞を無菌室なしで培養できる自動化装置を開発

ソフトバンク あれこれ

2012年10月15日 11時15分41秒 | 株式相場
今日、ソフトバンクは手仕舞いのつもりで居たが・・・・
孫さんが、夢を持って賭けに出ると言うコメントを聞き、そんな男のロマンに賭けたくなった(笑)

クレディ・スイス証券は15日付で、米スプリント買収が事実であればエクイティ部分だけで2兆円近い買い物となり、連結するとなれば、スプリント子会社のクリアワイヤの負債も取り込む可能性を想定しなければならないと指摘。同社のバランスシートおよび今後の移動体通信の事業戦略面で重大な局面を迎え、こうした不透明感は目先の株価にとっては相当なネガティブ材料になるだろうとしている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2012-10-15 10:24)


丁度そんな時、ロイターの記事・・・皆同じ事を考えてる・・・唯追証は無いので、今日の最安値2200円に
逆売り指値しておいた・・・これで約定すると-8%とルール以内。

[東京 15日 ロイター] ソフトバンク<9984.T>は下げ幅拡大。一時、前日比195円安(8.1%)の2200円まで下落した。市場では「急速な株価下落で追い証が発生した個人投資家から投げ売りが出ている。きょう反発すると見込んで前週末買った個人投資家も、下げ止まらない株価をみて投げ売っているようだ。売りが一巡するまでは買い戻しも入れにくいだろう」(国内証券)との声が出ている。


10/15 今日の株

2012年10月15日 07時06分00秒 | 株式相場
('-'*)オハヨウゴザイマス♪
すっかり秋の気候・・・もう直ぐ紅葉の綺麗な季節到来~~
せめて紅葉ですさんだ政情を癒したい~~

週末のNY市場は、ダウ、+2.46 ナス、-5.30 と材料は、企業決算と大統領選挙へと移動・・・
日本、中国の国境問題も一触即発の状態だが一段落の感・・・・
IMF総会も一応成功に終わった・・・・
ユーロも今の所一時的ではあるが落ち着いてる・・・・
日本の選挙が何時になるか・・・

今後、マイナスに傾く材料は多くあるが、なんとか綱渡り~~
これを考えれば、今年いっぱいはマダマダ売り手市場・・・・

今拾わなければ何時拾う?・・・と思って買ったら高値掴み?・・・まぁ博打だな・・・
慎重に行くなら買いは未だ控えるべきなのだろう・・・・

今日は週末に買ったソウフトバンクの行方が一仕事~~
どっちにしても先行き不透明なので手仕舞いする。