介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株  4・14(月)

2008年04月14日 07時44分00秒 | Weblog
週末のNY市場
NYダウ工業株30種(ドル) 12,325.42 ▼ -256.56
S&P500種 1,332.83 ▼ -27.72
ナスダック 2,290.24 ▼ -61.46
NY金(ドル/トロイオンス) 927.00 ▼ -4.80
NY原油(ドル/バレル) 110.14 ▲ +0.03
円・ドル 100.87-100.90 ▼ -0.93
今週は重要な指標と決算が相次ぎ特に注目の週になる。


今日の東京
週末のNY市場から今日は大幅下げ・・・
シカゴ日経平均先物が13055円で帰ってきてるため週末の大幅上げの分は無くなりそう・・・
今週は空売りの週・・・かな?
でも空売りは慣れないと難しい・・・

外資系証券の動向
売り2100万株、買い1960万株で、差し引き140万株の売り越し

9:50
日経平均  12964.61  -359.12
TOPIX    1247.58  -31.04
今朝は下げがきつくてなかなか寄り付かない銘柄が多数・・・ヤット一息~

三菱商事、三井物産が強い・・・
住友鉱、新日鉄が下げ幅縮め後場に掛けて少し良いかも・・・
銀行の下げが特にきつい

ブラザー、東芝、住友鉱に無理をせず下値で買い指値したが、さようなら~状態(笑)

今日は止めておきます・・・今週は明日は良いかも知れないがお先真っ暗なので気をつけよう・・・
指値は、今日これから約定する位下げてくると今後が怖いので取り消します。

大引け
日経平均  12917.51  -406.22
TOPIX    1246.24  -32.38
アメリカのGEショック?かな・・・

先日決算報告で負債を積み上げたみずほが悪材料出済みで逆行高・・・
資源関連がしっかり・・・

4月10日の12945円を下回ったことにより移動平均線が下向きになるのが気にかかる・・・・

今週はアメリカの決算でマダマダ振り回されそう・・・そうして今月末にはサブプライムローンがやっと終りの始まり~

素人はもう少し我慢しましょう~~

日経平均先物主な手口
CS -2340
JPモルガン -1992
TRADERS -1501
岡三 -1437
BNPパリバ -1430
カリヨン -1413
モルスタ -846
UBS S -797
ドイツ -661

Eトレード 512
大和SMBC 1276
バークレイズ 1807
メリル 1808
野村 2070
立花 2531


TOPIX先物
CS -1184
UBS S -890
JPモルガン -694
三菱UFJ -531

ドイツ 951
BNPパリバ 2789

CS,UBS,モルガンが売りまくり~~