介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2005年10月31日 06時47分00秒 | Weblog
先週のNY市場・・・GDP速報値良かった・・・悪材料は全て織り込んだと予想・・・FOMCの利上げは0.25%確実・・・しかしバーナンキ氏に替わり3月の利上げが最後?
今日の東京・・・内閣改造・・・各企業の決算発表をにらみながらも・・・上げ?期待!

9:30
日経平均   13503.91  +157.37
TOPIX  1437.27   +17.23
確り上げてきました・・・
持ち株は寄り付き全面高だったけど、現在高安マチマチ・・・
今週はワコムの親株の売り場探し・・・
三菱自動車は押目有れば欲しいけど今日も+4円・・・PERは未だマイナスなので何時買ってもいいのだろうけど、ここの所上げぱなし・・・なんとなく手が出ない(笑)
楽天は相変わらず-700円をうろうろ・・・下げ止っているので、これ以上悪材料が出なければいいのだけど・・・

注目株
8897 2305 4835 1803 

証券会社のポイント
売買してると結構たまる・・・ところが昨日HS証券のポイントがどの位溜まったか調べたら???・・・無い??・・
よくよく取引画面見てみたらカードを作らないとポイントが貯まらないらしい・・・年間何億かの取引してポイントゼロだって・・・・最初の取引の大和証券、最新取引のEトレード証券はチャント貯まっているのに・・・なんか凄く損した感じ(笑)
HS証券はIPOで結構儲けさせて頂いたので手数料は多少高くても取り引きしていた・・・が一遍に嫌になった(笑)今日は早速口座のお金を出金した・・・・って事はこれが銀行回ってEトレードに行くまで新規の買い物は出来ない・・・今週は大人しくしてるしかないのかな?・・・当座売れそうな株も無いし・・・・お休み?

13:30
日経平均  +241.09
チョッと目を離してたら随分上げていますね!
楽天が-1900円から急上昇・・・+2700円・・・何か変化があったのかな?

15:30
日経平均  13606.50   +259.96
TOPIX 1444.73    +24.89
大幅に上げました・・・・が持ち株はマイナス~~
ワコムと特にインボイスの下げが大きかった・・・持ち株数が多い銘柄の下げはダイレクトに響いちゃう・・・だけど今日の板見てたら絶対プラスだと思うほど他の株の内容がよくなった。
特に楽天が連続上げになって来たのでチョッと安心・・・この株は中期でも構わないので買値まで戻るには結構時間掛かるかも?今回の問題が良い方に解決してくれれば戻りは早いのだけど・・・・
銀行株はりそなが相変わらず確り、新生銀行が-22円・・・押目狙っています。