goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナの週末

呑めないオヤジが見栄はって呑み歩くブログ

小岩より 『葛飾漢方智光湯』健康ランド・スーパー銭湯

2009-07-25 00:03:27 | 小岩で遊んだ

高砂の秘湯、『葛飾漢方智光湯』です。

小岩駅北口から2.5キロぐらいなんで自転車だと15分ぐらいですかね。


 イヤー、暑くなってきましたよ。
一日の終わりにはビールでも飲んでクールダウンしなけりゃ体が火照って寝れやしないってもんです。

ま、寒くても結局飲むわけなんですけどね(笑)

こんな調子でアラフォーまで生きてきちゃ、そりゃ体のメンテも必要になりますな。
昔は『日本一キレイな飲み方をする飲兵衛』を自負していた私ですが、最近じゃ飲みの席にはこっそりセブンに寄って『ウコンの力』のお世話になる始末。

あー情けない。


で、智光湯なのですよ。

この漢方薬湯はかの漢方薬の権威・故、霜鳥信明先生が一生をかけて研究し創製した、そりゃありがたいものらしいです。
もともとは内臓機能回復を目的に作られたらしいのですが、肩コリ、腰痛、リウマチ、神経痛、冷え性、アトピー、糖尿病、美肌作りやダイエット、デトックス効果。。。。

まあ、なんにでも効くようです(笑)

しかしはっきりいって、よくある健康ランドの薬湯とはレベルが違うんですよ。


さあ、早速入湯。
はっきりいって最初はぬるく感じちゃうぐらいの温度。

がっ!

5分も入ってるとビリビリして効いてきますよ~。
この痺れっぷりが半端ないです。

しかも!

普通は誰しも陰部が一番しびれるらしいんですけど私の場合はなぜかお尻の穴。
なにか不具合でもあるんでしょうか(笑)

風呂から出てもビリビリで汗はダラダラ。

確かにデトックスしてるな~って感じ。

2階にはごろ寝できる食堂があってもちろん冷たいビールもありますよ。

正しい入浴法は入浴→休憩を3回。
で、食堂やらマッサージやらでゆっくり休憩。

これを3セット(笑)

やっぱり御年輩の方が多いですがここをお年寄りのだけのものにするにはもったいない。
こんな休日の過ごし方もいいですよ、カップルでもいいし
仲間同士で宴会でも。



ちなみにここの看板娘さん、かなり綺麗なお方です(笑)



一般客は土日のみ

東京都葛飾区高砂2-8-6
03-5694-4126
呑める度   ★★★☆☆
小岩度         ★★★★★


小岩 『中国気功 楽楽 西小岩店』マッサージ・整体・足裏

2007-04-09 18:46:45 | 小岩で遊んだ


整体の『楽楽』が小岩北口にも出店しました。

『楽楽』はフラワーロードと昭和通に既存店があります。

今回小岩北口に新規出店ということで4月12日まで半額セールやってるんです。

早速電話で予約と思ったら、休日だった当日は夜10時まで予約で一杯、やむなく翌平日の夜8時にお願いしました。

さて当日。

施術用の簡易ベットは3つ、施術者はすべて中国人の女性です。

この店の先にも「Aーバランス」という整体院があるけど全て男性ですからね、やっぱり触られるなら女性のほうがいいですよねー。

ただ一番年配の女性は日本語がほとんど通じないようで施術されてる若い女の子が「痛い!痛い!」といっているのに「なに?なに?」って何度も聞き返してました(笑)

今回私は、60分足裏マッサージ(通常4500円→2250円)を選択。

足の裏は体の全てにつながっていると言われていて、機能低下している部位があるとそこに対応した足裏の一部がたまらなく痛くなる。

私、恥ずかしい事に足裏マッサージやると必ず「膀胱が悪い」って言われちゃうんですよねー(笑)。ナンなんでしょうかねー?

あと土踏まずのあたりが腎臓らしいんですけど、今回はどうもそのあたりがかなり張っているらしく、「あなた、お酒すきでしょ、あなた、お酒すきでしょ」と何故か2回繰り返して言われてしまいました。

大正解です。

オープンしたばかりという事もあるでしょうけど、かなり丁寧な対応です。

まだもう少し時間がありますので是非行かれてみては?

尚、初めての場合は初診料1,000円(半額対象外)が別途かかります。

関連:小岩タイマッサージ『ワラポーン』http://pub.ne.jp/manekineko/?daily_id=20070207


      東京都江戸川区西小岩3丁目31-10
            電話03-5935-8026
呑める・食える度  呑み疲れに
小岩度        ★★★☆☆




小岩 『まんが宿』(ホビー・玩具)

2007-03-07 23:39:11 | 小岩で遊んだ


自宅からもつ焼き屋の『アべちゃん』に行く時には必ずこの『まんが宿』の前を通って行くんで、前々から気にはなっていたんですよね。

外から覗くとブリキの車や怪獣のおもちゃ、企業ノベルティなど懐かしい物が沢山陳列してます。

今回たまたま通りかかった時に一緒にいたのがもう2,3年前に40歳台に突入した立派なおじさん。

もう、まっしぐらです。

店内にはさらに昔のおもちゃが一杯です。好きな人にはこういうのたまらないんでしょうねー。

30歳半ばの私にはちょっと分からないキャラもあったのですが、聞いてもいないのに一生懸命レクチャーしてくれました。→私は早く飲みに行きたいんだけど・・。


でも昔のおもちゃって、完全な機械化製造じゃないせいですかね、味があるっていうか、温かみがあるっていうかね。

私もおじさんの熱気に釣られてか、ブリキの車が気に入ってしまったんです。


これを机の上においたら疲れたときちょっと癒しになるかなー、なんてね。


だけど値段を聞いて「・・・。」←正直おどろいた。私なんか生ビール何杯分で計算してしまいましたよ!


やっぱり趣味ってお金がかかるんですねー。


でも見てるだけで楽しいし、お手頃なものが出るかもしれないんでタマに覗いてみようかな。



                  東京都江戸川区西小岩1-10-4-101
                       電話03-3659-1990
呑める・食える度 ☆☆☆☆☆
小岩度       ★★★★☆


 


小岩 『湯宴ランド』(健康ランド・スーパー銭湯)

2007-03-05 09:07:19 | 小岩で遊んだ


仕事でいい汗(冷や汗をかいた時も)をかいたときには、まず風呂に入ってから一杯やりたい!とおもいません?

ホント、日本人ならそれだけで一日の溜まった疲れが吹っ飛んじゃいますよね。

ただ、いつも家の風呂じゃつまらない、でっかい風呂やサウナに入りたい、しかも仕事仲間で、友達同士で、夫婦で・・。

ここ10年ぐらい、健康ランドやスーパー銭湯ブームで各地に風呂屋ができました。

私も相当な風呂好きなんで、ラクーア、豊島園庭の湯、大江戸温泉、最近だと浦安の湯巡り万華鏡、ユーラシアなどなど行きましたけどね、もともとの料金が安くはない上にイートインでお酒なんか飲んでしまうと結構高くつくんですよねー、または立地が不便だったり。

結局、費用対効果、勤め先や自宅からのアクセスを考えるとそうそう頻繁には行けないんですよねー。



ところが!



それが小岩の『湯宴ランド』ではとても気軽にしかもリーズナブルに行けるんですよ!

小岩駅南口から徒歩5分!←せっかちな私なら3分



遠赤外線サウナ室は去年改装したんでとても綺麗です。

私はサウナ12分→水風呂5分→サウナ12分→水風呂5分→サウナ6分をノルマとしており(アホなA型の典型)、これをクリアしたあとのビールは天にも昇る旨さ!


6階男性風呂、小岩駅方面が望めます。←ハダカで小岩界隈を見下ろせばもう勝ち組気分!


休憩室、仮眠室も改装したんでとても綺麗。


7階の宴会場では毎日お芝居を上演。
休日はご年配の方でかなり盛り上がってる様子←私は足を踏み入れた事がない。

※上画像4点は湯宴ランド小岩HPより

お風呂のあとは館内着に着替えゆっくりと7階の宴会場か3階の居酒屋で飲食ができます。
駅からも近いので仲間や家族とよく利用させてもらってます。


気になるお値段は大人一人2,415円。

でもこれはあくまで建前上の価格。

湯宴ランドのホームページでクーポン券を取得すると、1,800円で1ドリンク(生ビール、レモンハイ等)付!

毎月2、12、22日は夫婦で行くと二人で2,200円(一人1,100円!)

会員に入ると(無料)2ヶ月に一度割引チケットが送付されて、これを使うと一人1,200円で入館できる!


そのほかに・・、



私はのん兵衛なんで一度利用すると毎回貰える割引券(2,625円で入館料に1,575円分の飲食代付き)をよく利用しています。←この場合は入館料1,050円の計算

どーですか?お得でしょう?もちろん、休日でもラクーアのような制限時間もありませんしね。


まあ、小岩ですからね、キャラの濃いおじさん、おばさんも多いですけど、それも一緒に楽しんじゃってください。
↑こないだサウナでキバッてたら、後から入ってきたおっちゃんが私の目の前でお尻を向けたと思ったら突然、前屈運動!
←こんなの


悪い汗をかいてしまいました。


女性風呂も改装されてとても綺麗だそうですよ。専用休憩室もあるので女性グループでもゆっくり楽しめます。


オススメです!


         東京都江戸川区南小岩8-11-7
             電話03-3650-1126
呑める・食える度 ★★★☆☆
小岩度       ★★★★★

 


小岩 『ワラポーン』タイマッサージ

2007-02-07 23:48:52 | 小岩で遊んだ

今日は小岩のタイ式マッサージ ワラポーンに行ってきました。

小岩にはタイマッサージ屋がなぜか多いんです。小岩はお疲れの方が多いんでしょうかね?

その中で何で『ワラポーン』なのかって言うとそのお値段。大体このあたりの相場ですと1時間で3,500円か4,000円なんですけど、ワラポーンは怒涛の3,000円。ホームページでも日本一安いと豪語しております。まぁ小岩駅の周辺にマッサージ店3店とタイレストランも経営しているのですから儲かってるんでしょうねー。

ここには私、ジンクスがありましてオカマが必ずがつくんです。何人で行ってもいつも私だけオカマ。女性7,8人に男1人なので確率的には一割ちょっとなんですけどね。別にオカマが嫌いなわけではないんだけどせっかく揉んでもらうなら女性の方がいい!と思うのは自然だと思いません?

そんなわけで今回は一言「女の子にしてちょうだい」といってやろうと胸に誓って向かったのでした。

友人と奥さんと3人でお店に入った私は早速要望を伝え順番待ち。

もう目標の99%は達成したようなリラックスした気持ちで待つこと5分。


呼ばれていくとそこには何故かオカマ

私「さっきねー女の子にしてくれって言ったんだけど」

するとタイ人ママが出てきて「そのこは女の子より女の子らしいわよ」←日本人より日本語の扱いがうまいな

隣じゃ女の子をあてられた友人が笑ってます。

もういいや。

やっぱり力は男。あいたたです。

帰り道、奥さんと友人が「気持ちよかったねー」と話しています。

今回も素直に会話に入れない私なのでした。


           ワラポーン1
東京都江戸川区西小岩1-27-9 シャストインビル3FB号室
      
TEL 03-3650-811
呑める・食える度 ★☆☆☆☆←施術後お茶がもらえます^^
小岩度       ★★★★☆