goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナの週末

呑めないオヤジが見栄はって呑み歩くブログ

小岩 『喜光』居酒屋・ホルモン・焼き鳥・チューハイ

2009-10-28 02:43:36 | 小岩で呑んだ

今日は仕事を早じまいして知人と待ち合わせにした小岩へ直帰。

こいつは(女性なんですけどね)レバ刺しがあればそれだけで一晩中呑めちゃうほどの生ホルモン好き(笑)
以前、京成小岩の『湖月』で一人レバ刺し4皿食べてさすがに気分が悪くなったバカ者です。

で、サンロードにあるホルモン居酒屋『喜光』

ここのウリは新鮮なつぶしたてのホルモンと
なんていったってチュウハイが200円!

まずは生ビールとモツ煮300円とおしんこ、ホルモン炒め、ホルモン刺身盛り合わせ630円、レバ刺しは盛り合わせに含まれないので単品で。

モツ煮がうまいんだよね、ここ、口に入れるととろけちゃうぐらい柔らかくて。。やっぱり新鮮なものを使っているからなんでしょうかね。

レバ刺しも旨かったんじゃないですか、もう一皿追加してたので(笑)

チュウハイになってからは串焼きを注文。

一本95円~で一本から頼めるからいつも焼きたてが食べれて
うれしい。

結局、19時に入って、ラストまで。

2人で呑んで食べて6,000円(←ちょっと呑みすぎ)で済んでしまうパフォーマンスの良さ。

満足。

 


東京都江戸川区南小岩8-11-8
03-3671-1429
呑める度 ★★★★☆
小岩度   ★★★★☆ 

 


小岩 『極濃麺家初代一本気』ラーメン・豚骨

2009-10-27 17:30:10 | 小岩で食べた

小岩の新規オープンラーメン店『一本気』です。

と言っても、もうオープンから3,4ヶ月経ってるんでちょっと今更なんですが(笑)

それにしても気合いの入ったネーミングを付けたもんだね~、気になってHPを見たらこれが『無駄なく成仏させることが彼ら(豚・鳥)への恩返し』なんてバーンとコピーが躍ってて、これはかなりマジです(笑)

もう肩の力入りすぎでしょ。

こりゃ、ラーメンも興味あるけど、店主も見たい(笑)

早速訪問、平日夜10時で他にお客はなし。

カウンターで小物を拭き掃除している若者とカウンターの中にはうわさの店主(笑)
おおー、ちょっぴりピリッとした雰囲気で気持ちが入ってる感じ。

券売機を見ると、おっと、こりゃ半年ほどで店閉めた前のラーメン屋の物だ(笑)
去年の末ごろオープンした
この店とは雰囲気真逆の脱サラオヤジ系まったりとんこつラーメン屋がありましたな。

そういや、カウンターなんかそのままなんで居抜きで借りたようです。

ラーメン650円と生ビール500円を注文。

 

しばらくして店主は無表情、無言でビールを差し出す。

おおー。

『セイヤッ!』とか一声出るのかと思った←それは一世風靡だろ

極濃と言ってる割にはそうでもないとんこつスープ、具がさびしすぎるよね(小岩では致命傷(笑))、山クラゲは面白かったけど。

全体的に量が少ないのですが、最後のほうにはちょいと飽きちゃいました。


やっぱり僕的には『ビックラーメン』の醤油とんこつラーメン700円&レモンハイ320円セットが好きだな~。

 
 
東京都江戸川区西小岩1-29-6 
03-6458-9057

呑める度 ★★☆☆☆
小岩度    ★★☆☆☆


小岩 『元咲(げんき)』さぬきうどん・居酒屋・サワー

2009-10-26 17:04:41 | 小岩で呑んだ

小岩のフラワーロードにあるさぬきうどんの元咲(げんき)です。

ここのさぬきうどんは出汁がきいてる上にコシがしっかりしていてなかなかうまい。
主人はちゃんと四国で修行してきたみたいで、店舗
外観からは予測できない良い仕事っぷりが隠れた名店を探しだしたみたいな嬉しさがあったりしますね(笑)

場所は小岩駅からはちょっと(かなり?)離れているんですけど、今日は仕事休みなのでフラワーロードをのんびりテクテク。

以前はうどんがメインでおまけに丼物があったりしていたんですけど、最近は定食メニューが全面に出てきてます。

やっぱりこの辺りはブルーカラーの方が多いからうどんだけだとちょっと物足りないかもね。

店内には居酒屋のようなメニューがズラリ、私の座ったテーブルの脇壁には一瞬ここがうどん屋であることを忘れさせるサワーのポスター(笑)

小岩の飲食店て結局こんな感じになるんだよね~。

この店の一押しがちょっと怪しげな『げんきさわー』、しかしなんで子供なんだろ(笑)?

 

この『げんきさわー』はホッピーの要領で飲みます。

グラスにに氷と焼酎が半分ぐらいに味付き炭酸の小瓶が届きます。

今日は日替わりうどん(かき揚げぶっかけ480円)にげんきさわーの青りんご。

揚げ物は注文が入ってから揚げ始めるのでアツアツのサクサクでとってもうまい。

うどんも満足、サワーは中を追加してお愛想。

これで1,000円でお釣りがきますから安いもんです。

 

で、今日勉強になったのは、うどんに青リンゴサワーは絶対に相性悪いってこと(笑)

みなさん気を付けてくださいね。←誰も頼まないって。


京都江戸川区南小岩6-25-15
03-5693-1527

飲める度   ★★★★☆
小岩度      ★★★★☆