木枯し菊太郎ブログ

日本で森林が2番目の岩手に根を張り
森で働き、森を活かす事に時間を費やして
行きたいと想う者です。

ついにリタイヤ

2010年06月28日 | つぶやき
木こりを初めて約3ケ月、50才になってからの転職は
じわりじわりと体に効いてきまして、原因は林業現場までの車移動か
カッター作業時のキックバックの衝撃か、現場での尻餅、急斜面での疲労の蓄積
老人の介助、隣人宅のお葬式でのあぐら座りか?

足腰に痛みが走るようになり、以前に頚椎症でお世話になった
整体士さんに急ぎ治療に「早めに直せば、軽くて済んだのに」
己の限界を知るべきと痛感いたした今日でした。

整体士さんから静養を勧められましたので・・・
よって菊太郎の木こり日記はしばらくお休みとなります。

気味悪い現場

2010年06月27日 | 山のこと
今の現場はなぜか不気味です。
かつて放牧地だったのですが、底なし沼が有って
牛や馬が沈み死んだそうで、あちこちに湿原があり注意が必要
熊の棲家跡や獣道が見られたり、スズメバチの巣があるらしく
やたら接近したり
入山、下山には爆竹を鳴らして移動したりで、緊張しっぱなしでした。

山のサクランボ

2010年06月26日 | 懐かしいこと
来月、共有林の共同作業があるので下見をしました。
山桜が実ってまして、食べたら子供の頃に食した
酸っぱい味になつかしさを感じました。

これが、サクランボの原種です。

ハンドチェーンソー

2010年06月23日 | 野外用品術
薪ストーブ用品・アウトドア品を扱っている
お店ありました。
店主の趣味かマニアックなサバイバル輸入品が多くあります。

スギ皮はぎ間伐の時に使い易いかもしれない
刃が両方向に向いているので往復で切れる
構造ですが、切れ味はやってみないことには・・・

二度と見られないイヌブナ

2010年06月18日 | 山のこと
ここの国有林は一般の入山を規制していて
一部原生林や山野草があります。

巨木探しをしながら山林作業は蒸し暑い
日でしたが、なぜか楽しいかった。

このイヌブナが見る角度によって動物や妖怪に
見えたり・・・

※ ケヤキと勘違いでした。

暗闇から緑

2010年06月16日 | 山のこと
冬にスギ間伐をした後に下草が生えてきました。
これで健康な林になるかも
しかし理想の間伐にはまだ抜かないといけません

チェーンソー退役

2010年06月16日 | 野外用品術
我が家のゼノアG365チェーンソーがついに機能不全になりました。
オイルポンプの不調を感じながらも
廃材を切断中にチェーンが焼きつき
ガイドバーは減り、
チェーン張りのビスは折れ
振動も強くなり使用は限界となりました。
始動が良かったので自宅作業で愛用していました。

このチェーンソーがあったから間伐、木工、小屋づくり、薪づくり
そして林業への転職ができたと感謝いたします。

廃品にはしたくないのでなにかにリユースしたいと思います。

震災からの夜明け

2010年06月14日 | 防災のこと
岩手・宮城内陸地震から栗駒・耕英地区の
2周年記念イベントライブにて

耕英地区の方々は震災を乗り越えた自信と
希望の光が見えて来たのだろうか
明るく元気で安心いたしました。

ここでのボランテイア活動は自分にとって
人生のターニングポイントだったかもしれない

がんばってます。

2010年06月14日 | 防災のこと
岩手・宮城内陸地震から営業再開まで約2年かかりましたが
苦労を顔に出さずいつも朗らかな熊谷養魚場さん

お客さんを待たせてはいけないと沢山イワナを焼いてました。
炭火からの熱で額の汗はいつか報われると確信いたしました。




初夏の栗駒

2010年06月14日 | 山のこと
栗駒・耕英地区、震災2周年イベントの帰路に世界谷地湿原に寄りました。
以前から行きたいと思ってましたが、これがきっかけで来るとは・・・
これからニッコウキスゲの最盛期

世界観がちょっと変わる風景でした。

きらめき樹体験会 Ⅱ

2010年06月13日 | 木のこと
先週の日曜日に行われた皮はぎ間伐の様子が
言いだしっぺ人のブログに
樹径の計測しているのはアッシです。

くわしくはこちら

http://blog.livedoor.jp/kaorinora/archives/65284447.html

夏雲とツル

2010年06月12日 | つぶやき
夏雲が現われ夏が近いなあ・・・

赤松の間伐作業中の画像
ツルが広範囲に絡んで馳駆として伐倒作業が進みません
日本の山林は間伐が遅れていると言われますが
簡単に間伐と言いますが、現状は手遅れ状態です。

急斜面、危険作業、体がキツイ、低収入など・・・
作業者は山を愛する気持ちでガンバッテます。


初夏の木漏れ日のなか

2010年06月09日 | つぶやき
今日から北よりの木陰の作業
気持ちよい風が吹き抜けて
快適に仕事いたしました。
先週までの過酷な作業から見ると天国
葉っぱから放出される新しい酸素を吸いながらの昼休み
新鮮な酸素を吸いに森にどうぞ

政治や景気なんてどうでもいいと思うようになった
今の心配は明日の天気と気温とチェーンソーの調子です・・・

きらめ樹体験

2010年06月06日 | 木のこと
皮はぎ間伐をNPO「森の蘇り」では「きらめ樹」と呼びます。
東北初の体験会でこの方法で市民参加の森林再生の輪が
広がるよう、期待されます。

道具も技術も難しくなく1本のスギ・ヒノキやってみれば誰でも
できるところがすばらしい