かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

12月最後の詩吟教室

2017-11-30 22:55:15 | 日記

 今年最後だというのに欠席者が多く残念でした。12月に入るとみの周りが急に落ち着かなくな

ります。皆さん忙しいのです。ともあれ男3、女3計6名で頑張りました。新しく加入した佐々木さ

んも初段の吟に挑戦。休まず出席するので詩吟の流れを大体つかみました。今日はゆうあい吟道大

会の写真を皆さんにプレゼントしてくださいました。有り難く頂戴いたしました。12月14日は

今年最後の食事会および吟納めになります。帰りに花屋さんでポインセチアを買いましたが白やピ

ンクがあるのには驚きました。しかしやっぱり赤ですね。花屋さんはまさに今が売り時でしょう。

明日は盛岡八幡宮で師範講座があります。準備をして早めに休みましょう。そらには冷たい14日

の小望月が光っています。

帰り支度をする教室 我が家の一員となったポインセチア

夜空に光る小望月


最新の画像もっと見る

コメントを投稿