goo blog サービス終了のお知らせ 

六日のあやめ

大ファンの草なぎ剛さんとさだまさしさんに関すること、愛犬マロのこと、読書記録等を記す。

特別な日

2006-07-09 23:37:00 | T

日付が変わる前にこれだけは言っておかなくては。(笑)

剛くん、お誕生日おめでとうございます!
これからもずっとあなたを見続けさせてください。

つよぽん誕生日記念にML「TEAM244」の開設しちゃった。

正直なところML開設目的はまるま仲間用のあやめhappyMLと同じ。
さださんに関しては私のファン暦が長いしお仲間も多いからうまくいってるけど、今回はつよぽん誕生日を開設日にしたくて取り急ぎ作った見切り発車でどうなることやら。
でもこのMLに参加してくださるつよファンさんと親しくなれたらうれしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「混み合っております」は見飽きました

2006-07-08 00:35:00 | 映画
「日本沈没」初日舞台挨拶チケのネット予約、やっぱり見事に繋がらないなぁ。
「ただ今、大変混み合っております」は見飽きたぜ。(笑)
もし取れたら行きたいとはいえ、コンを控えての東京行きは経済的に厳しくて必死ではないんだけど、チャートバスターズR!の録画がはじまるまではアクセスしてみようかな。
既にチケはあきらめてはいるけど、満席表示が出るまでどのくらいかかるのか?ってことが気になって。(苦笑)
ヒルズでは徹夜行列で既に完売看板が出て、最後尾のあとはかなり多くの人たちが帰ったらしい。
やっぱりチケ取りは大変だ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジコミ。

2006-07-07 00:32:00 | 映画

外付けタイマーがしっかり働いてくれて(笑)「ラジコミ。」聞くことできた。
ラジオ放送予定の情報みかけたときにつよぽんのインタが流れると勘違いしてたけど、ラジオ局のスタジオでインタ受けたのは樋口監督だけみたいで、多分6月2日ではなくて別の日だったのかな。

33年前の大ヒット作品のリメイクを思いついたきっかけは?という質問に対して、
自分一人では思いつけない。
映画の前作を作り直すというより小松左京先生の原作を今の視点で作り直すとどうなるか?
原作を新しい気持ちで映画化するというときに、草なぎくんと柴咲さんという二人の魅力的な今を代表する素晴らしい人たちと一緒にできるという喜びのほうが大きかった。
というように話されていた。

”坂口卓司の日本沈没レメ[ト”というコーナー、明日も放送あるかも。
東宝映画「日本沈没」提供ってことで、映画予告(というかCM?)をラジオで聞くのも結構新鮮。
主題歌にのせて、長山さんのデラさん母「人を好きだという気持ち・・」という台詞とデラさん「オレにも守りたいが・・」と「奇跡は起きます・・」が入っていた。

それにしても沈没関係追いかけるのが大変。
ドリーム・プレス社で、14日特番の予告が流れて、福岡も放送あるとわかって安心だけど、これからどんどん要チェック番組目白押し、15日は26時間テレビもあるじょー、どうするんだ?HDD残量確保。
明日というか既に今日から怒涛の日が続くぞ。
7日はレギュのいいとも、僕音、チョナン、そしてチャートバスターズ。
8日は知っとこ、王様のブランチ(BS-iで見る事できて助かる)深夜にシネマ通信とランク王国がかぶってる。(苦笑)
アジアンムービーもあるぜよ。
エンタメキャッチは娘に依頼済み、よろしくね。(笑)
9日は行列。
10日はスマスマ、11日はぴったんことレギュぷっすま。
12日は一息つける?
13日はどっちと食わずがかぶるよ~。

そんなこんなしてるうちに、福岡公演の結果が出そう。
心臓飛び出しそう。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のコン帰省

2006-07-06 00:26:00 | コンサート(ライブイベント含)

うっかりしていたけど娘の飛行機の予約しなくちゃと思って夏休みの帰省日を尋ねたら、8月16日に来て28日に戻りたいとのこと。
アタタ、16日はANAが割引にならなくてバカ高じゃないか。
Fさんがマイルたまっているから、来る日が8月8日より前だったら往復航空券がロハ、只、タダ、要するに無料になるのに~。
それを言っても8日前は無理ってことで、16日はスターフライヤーに予約。
16日に帰りたいってことは、ひょっとしてスマさんたちに遭遇できるかも?なんて淡い希望があるのかと思ったら、北九州空港着のスターフライヤーでいいんだって。
とにかく娘の帰省用に往復予約(28日はANA)した、あとはスマコン福岡公演の当選を祈るのみ。
娘ってば、スマコンがなければ夏休みに帰省しなくてもいいと思ってるみたいだから。(苦笑)
そんなこんなで、Fさんのタダ券はまだ残るから、私が東京遠征できたら使えるんだけどなぁ。
娘が東京公演当たって誘ってくれれば行けるんだけど、お友達の状況で私の分のチケはわからないって言われてるから難しいかな、あまり期待しないで、でも少しだけ期待しちゃおう。
なんのこっちゃ。(笑)

やっと沈没フォトブック入手できた~。
もうね、期待以上!
映画シーンの写真もいいし、なんてったってオフショットですよ、完璧だ~。
さすが黒須さん、ありがとう~。
スタッフの方々のお話も涙モノ。
樋口監督はすっかりつよぽんに惚れ込んだのね、つかまえたいーッ!オレにくれぇ~!だって。(笑)
いいなぁ、監督のキャラ。

オフィシャルブックはネットでいつも利用するところが二箇所在庫切れ、初めて利用するところで今日出荷連絡が来て安心した。

RKB毎日放送の「ラジコミ。」という番組でつよぽんのインタが流れる予定らしい。
明日と明後日みたいだけど、あちゃ~、ラジカセの予約機能壊れてるよ~。
外付けのタイマーでなんとかしてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特番で司会?

2006-07-03 00:24:00 | テレビ(CM含)

行列のできる法律相談所の予告、可愛い!(笑)
この番組難しい、とかって言ってるけど、結構盛り上がってる感じに見えた。
思いっきり紳助さんにいじられちゃってくらさい。(笑)
行列は視聴率いいから映画宣伝しっかりがんばってね!

14日金スペ枠で放送らしい沈没特番(沈没公式サイトに書かれてる特番とは別)はつよぽんが司会って見かけた。
確か「黄泉がえり」のときもあずみんと一緒に司会してた特番があったから、確かに今回も司会ってありそう。
多分樋口監督が掲示板で書かれていた番組がこれかな?
ワクワク。

東日本ではNTTの結婚篇(つよぽん出演分)が流れているらしい、ネットで中居くんの電話篇は見ることできるけど結婚篇はまだないなぁ。
NTT東日本さま、是非アップくださいますようお願いしますだ。

スタメンの最後で「HERO」の紹介があった。
実は私、他のメンバーのドラマは見てないものが多いんだけど「HERO」は大好きだった。
木村くん、めざましやいいともにも登場みたい。
スマスマはお休みだけど明日はドラマが楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする