goo blog サービス終了のお知らせ 

きいこのビーチコーミング日記

南房総の海でのビーチコーミング日記。写真と収穫物の紹介。 
初心者の同定用にコレクションも紹介していきます。

小さな貝を拾いに沖ノ島

2016年03月08日 | 今日のビーチコーミング
今日は暖かくて、風もなくてビーチコーミング日和でしたが、なかなか時間が作れず、ちょこっと沖ノ島だけ行ってきました。自転車こぎながら沖ノ島に向かっていたら、沖ノ島の方から、はとバスが4台走ってきました。 へぇぇぇ~  こんな島にもはとバスが来ちゃうんだ。 沖ノ島もメジャーになったものですなぁ~。 と感心したのですが、はとバス4台の人たちが歩いたあとなら何もないかも・・・ でも、観光客の人たちとビーチコーマー達とは拾う貝が違うからね。 

今日はコート着ていたら暑い!! カーディガンですよ。 それで十分。 風もないし、本当にビーチコーミング日和・・・  明日から寒くなると天気予報で言っていたから、気を抜いたら風邪引いちゃいますね。


さて、浜ですが、これと言ってどーーんと紹介できるようなメンツは拾えなかったので、ブログ書いても仕方ないかなと思っていた時に、小さなベニシボリを見つけたので、ちょっとうれしい。 沖ノ島は、手前の海水浴場の浜で拾ってます。 この浜では、ベニガイとかイトカケ系狙い。 ピンセットで拾うタイプの小さな貝狙いなので、バケツじゃなくて小さなケースでおさまります。

この浜での収穫物




↑クリックすると拡大します

ハマシイノミ、キヌボラ、クチキレガイ、オダマキガイ、マメウニ、トコブシ? ネコガイ、ミスガイ、サクラガイ、シボリザクラ、ベニガイ、ナデシコガイ、キヌタアゲマキガイ、ウミアサ、カズマキキリオレ? ベニシボリ、イナズママメアゲマキ 他 不明貝2種


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。