goo blog サービス終了のお知らせ 

山ぐっさんのてくてくてく🐾

無心にてくてくてく・・

油山をガシガシ歩く

2023-02-27 | 油山(福岡市早良区・城南区)
2月26日(日) 曇りのち晴れ 8度   油山(597m)空を見上げれば抜けるような青空!昨夜の雨でPM2.5も黄砂も吹き飛んだ様子、スギ花粉は盛大にとびかっているだろうけれど、いまのところ私には関係ござんせんので、お昼を食べてから油山へ出発。急いで食べるとなぜかすぐにおなかが減ることはわかっているので、梅干しおにぎりも忘れない。それと、今お気に入りのシャトレーゼのパンケーキ、陽だまりでコーヒータ . . . 本文を読む

きょうは日フィル福岡公演

2023-02-18 | クラシック周辺
コロナ禍最中は、多くのコンサートはかげをひそめ、演奏するほうも聴衆もじっと我慢の子であったけれど、ここにきて堰を切ったようにライブが多くなってきた。クラシック界も同様で、目移りするほどコンサートがある。あれも聞きたい、これも興味津々、あっちはどうだろ・・となんでも出かけていきたいけれど、そんなことをしていると破産してしまうのでそこは考えて行動したい。でも、いろんな情報が入るとつい、ネット予約でポチ . . . 本文を読む

治療は続く

2023-02-17 | 歯の治療・病気・健診
歯の治療はほぼ週一で通っている。ブリッジ施工はなかなか終わらない・・右下奥の歯を二本抜いたのはいつだったことか・・。いまだに両端の橋脚になる歯の治療が続いている。ガタガタだったのは手前の歯のみのはずが、かぶせ物をとってみると奥の歯も相当傷んでいて、今はこの歯の治療が続く。この奥歯、研修医の先生では難しいらしく、本先生が説明しながらけずったり穴の中をつついたりしてる。前前回に完全に神経がとられたよう . . . 本文を読む

鐘撞山から半周回

2023-02-12 | 叶岳~高祖山(福岡市西区・糸島市境)
2月9日(木)☀曇り  10.6度 鐘撞山~高祖山最近は鐘撞山がお気に入りのポールと歩いた。叶岳駐車場から民家の中の道を歩くこと20分、ここから山へ入る。 上り一辺倒のヒノキの道をもくもくと歩く。          野鳥くらい見えればいいのに、わずかに声が聞こえるだけで姿は見えない。花はなし、単調な道を時折青空を眺めながら上がる。登山口から50分で頂上。はるか背振山は霞んでいる。北側には可也山。お . . . 本文を読む

いい演奏だった♡

2023-02-12 | クラシック周辺
2月11日 建国記念の日 曇り時々晴れ15時から九州交響楽団第410回定期演奏会、アクロス福岡シンフォニーホールへ。 指揮 ユベール・スダーンブラームス  ピアノ協奏曲第一番  ピアノ 北村朋幹シューベルト 交響曲第八番「グレート」   素晴らしい演奏でした♪今でも興奮冷めやらず・・・。北村さんのピアノは細部に気持ちが行き届き、とくにオーケストラとの溶け込み方が自然で、ピアノがとんがっていなくて、 . . . 本文を読む