goo blog サービス終了のお知らせ 

山ぐっさんのてくてくてく🐾

無心にてくてくてく・・

過酷な北岳への道

2022-06-05 | 英彦山
6月2日(木) 晴れ 27.5度  英彦山北岳(1192m)福岡からはアクセスが悪く、行きたいなぁとはおもってもなかなか思い切れない英彦山(田川郡添田町)へ。英彦山ヒメシャラが見ごろと聞いてポールさんをお誘いすると、なんと快くOK!彼はミツバツツジとかミヤマキリシマとかシャ . . . 本文を読む

無事登頂!

2019-11-01 | 英彦山
10月28日(月) 最高気温21度  福岡県田川郡添田町英彦山(1199.6m)さあ、いよいよ英彦山頂上を目指します。コースは色々あるようですが、初めての山ですので、銅の鳥居からまっすぐ上がっていく一般的なコースを歩きます。その昔、たくさんの山伏たちが歩いた修験道です。参道には、昨日お会いしたマドンナさんたちが尽力なさっている英彦山参道アピールの幟がはためいています。                . . . 本文を読む

人との出会い

2019-10-31 | 英彦山
(前記事からの続き) さて、いよいよ英彦山の君を訪ねます。 ポールは、一応「登山のついでによります」と、メールをしていました。 返信は「財蔵坊」という元宿坊に、ガイドでいますのでどうぞ・・ということでした。銅鳥居(かねのとりい)から、また石段をえっちらおっちら上がると、ほどなく「ご自由にお入りください」という看板のある財蔵坊に着きました。それは古い建物です!「式台」か . . . 本文を読む

望雲台

2019-10-31 | 英彦山
10月27日(日)晴れ曇りかねてより行ってみたかった「英彦山(ひこさん)」へ行く計画がやっとまとまりポールとおでかけです。 そのきっかけは、先の高校同窓会で、ポールの初恋の人が英彦山近くに住んでいることが判明し、「初恋の人を訪ねる」の旅と相成った次第です。(*^-^*)なんでもよろしい、私は英彦山へ行ってみたいのだぁ~~と、利害が一致。英彦山って、漠然ととっても遠くて辺鄙で、近づきがたい . . . 本文を読む

田川郡添田町

2019-10-27 | 英彦山
きょうはこんな所までやってきました。奉弊殿までながぁ~い石段が続きます。戦前はこの参道の両側に八百もの宿坊があったそうです。初めての英彦山、きょうは下調べであっちやこっちの登山口を確認しました明日は山頂まで上がるぞ! . . . 本文を読む