5月2日(金)晴れ 21度5月5日(月)こどもの日 晴れ25度2日はゆめちゃんと、こどもの日はポールと油山花散策です。 吊り橋の下に支那アブラギリがドンピシャ綺麗に咲いています。実家には、なぜかこの花があって母がいつも咲くのをたのしみにしておりました。 シュンランもまだまだ健在!そして香りの良いカラタネオガタマがもう咲いてい . . . 本文を読む
4月19日土曜 晴れ28度七隈通りから見る油山、正確には南側から見て油山の手前にある片江山、さらに妙見山の新緑がそれは美しく、あそこを歩きたい!ということでさっそくコース設定、ポールの送迎で叶いました。元の瀧から入ると、ついこの間真っ赤に紅葉してやがて枯れ木のようになっていたドウダンツツジが緑に燃えていた!ちっこいお花もいっぱいついている。 シャクナゲもヤマフジも咲いた。次々とはやいは . . . 本文を読む
サンドの所へ頂き物の筍を持っていく途中油山を見ると、二週間まえは点々とタムシバの白と桜のピンクがポツポツと見えてきれいだったのが、一転して新芽の緑に変わっている!片江山の新緑がおひさまに照らされてキラキラしてる。街路樹のアメリカミズキの赤や白もどんどん咲いているし、いちょうの葉っぱもみるみる大きくなった。季節の変わり方が早すぎる!もうすぐわたしの誕生日、一面緑の麦畑を産室から見た母が . . . 本文を読む
3月30日(日)晴れ、曇り 10度 油山(597m)暑い暑いと言ってたら今日はまた冬に逆戻り、風は冷たく日差しも弱い。でも歩くには寒いくらいが好都合、レッツゴー油山。きょうは先日の軟弱者から脱出して頂上まで行く気満々でっす。車から見える景色は桜てんこ盛り!あっちの道にもこっちの公園にも学校にもご邸宅にも・・どこを見ても桜です。油山もすでに満開!下の無料Pのさくらも素晴らしく咲いているし、上のP周 . . . 本文を読む
2月11日(火・建国記念の日)晴 10度 油山遊歩道歩きやっと気温は10度になり、久しぶりの青空。ポールが打ちっぱなしから帰ってからがOURカーがマイカーになる、さあ油山です。今日は山笠の滝の氷瀑がおめあて、明確な目標があるとワクワクします。下の無料駐車場に停めていつも通り元の瀧からはいっていく。ニッコリン展望台は行きも帰りも先着ありできょうは完全スルー。管理事務所前の日陰には雪が残っている。祭日 . . . 本文を読む