6月29日(土) 曇りのち雨 最高気温29・6度 車谷(林道合流の先まで)天気予報では午前中はなんとか曇り空でふらない予報、降っても山の木々が遮ってくれるからなんとかなりまっしょい・・ということでポールと椎原登山口へ急ぎます。今にも降りそうな気配、湿気が半端なくまさに熱帯雨林のよう。時折吹く風が救い!気持ちいぃ~~~い♪雨が降り出したら無理せずUターンね・・と言う約束でぐびぐび歩きます。この花は . . . 本文を読む
6月25日(火) 晴れ 油山(597m) どうやら晴天はきょうまでで、明日からお天気は崩れ,北部九州もいよいよ梅雨入りとなるだろうな、昨日までのさわやかさは失せ、気温も30度超えとなりそうだけど、さあ、どこへ行く?夕べからワクワクして考えたんだけど・・・、結局、一人だと勝手知ったる油山へと落ち着きました。どうも最近はネガティブになり、「深山へはいってなにかあったらおぬし、どうする・・?!!」 . . . 本文を読む
きょうの散歩、室見川へ向かいます。北部九州はまだ梅雨入りしていません。爽やかな北風と明るい太陽、きれいな青空、いい気持ちです。キラキラの川面。南を見れば脊振山系がくっきりと。とがった山は井原山、明日は登れるかなぁ・・・・。足元にはネジバナ。あちこちにニョキニョキ咲いています。カワセミは・・・目の前をヒュッと飛んで、向こう側の茂みに着地!帰りにもヒューンと飛んで岸壁に着地!一人なら、カワセミも待って . . . 本文を読む
プロ野球交流戦、優勝を決めるホークス🆚巨人昨日は福田の満塁ホームランでホークス圧勝!きょうは巨人にバンバン打たれてホークス大敗!決戦は明日に!!デーゲームを見ながら、いぎのはもちをまた作りました。山で葉っぱを摘むのがうれしいのか、団子の粉を練るのが好きなのか自分でもよくわかりません。山形県や新潟県では地震の被害が出てまた日常が奪われ身につまされます。今がシーズンの山形さくらんぼ狩り . . . 本文を読む
6月18日(火) くもり小雨 最高気温25・6度 椎原登山口(392m)~矢筈峠(905m)~椎原峠(705m)~椎原登山口雨を心配しながら、こん師匠と歩く日を決めるのですが、梅雨時期だというのにいつまでも雨の予報はでません。きょうも曇天の中、いざ出発。 でも、登山口で車を降りると小雨です。小雨くらいは、山の木 . . . 本文を読む