きれいな青空・・とまではいかないけれど久しぶりの晴れ!
まじめに家事をしてたまった新聞を読んでいるとこんな記事が。
かいつまんで書くと
「米国で心臓疾患にかかる人が多いのは脂肪分の多い食事が原因だといわれている。そこでうさぎに脂肪分の多い食事をとらせてみて検証した。その結果
確かに高脂肪食は心臓疾患に影響があるということが証明された。
ところが、不思議なことにそのなかでも健康な状態を保っている一群が存在していたので原因を探ると、健康なうさぎたちはスタッフに抱っこされたり、なでてもらったり、話しかけられたりしていたうさぎだった!」
このことから、人間も悪い食生活の中、よくない環境の中でも周囲との良好な
人間関係があれば悪影響が軽減できるというざっくりとした結論となっていた(*^-^*)。
なるほどね。
高脂肪食、塩分が大好きなポールさん、これを改善するのは容易ではないけれど、こんな食生活を続けながらもわたしがなでなでしてあげたりにこやかに話しかけていれば寿命も延びるということか・・。
よし、不言実行だ♬
3秒後・・・言うは易く行うは難しだ♪

書き手:認知行動療法検収開発センター 大野裕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます