3月31日(月)晴れ、薄曇り 12.4度
少し気温はあがったけれどそれでも風が冷たく、とても春爛漫とはいいがたい寒さの三月最後の日、ポールに誘われて舞鶴公園へお花見。
私は昨日も目いっぱい油山を歩いたし、左ひざが痛むので今日は休養日にしたかったんだけど、ポールはポールのスケジュールで今日行くというので、がんばってお供した。
六本松から護国神社、舞鶴公園あたりは車がいっぱいで、駐車場空きを待つ停車車両が多く一瞬ひるんだけれど幸いにも美術館の駐車場へ5分も待てば
はいれた✌
いやあ、さすがに市内でも一、二の桜の名所だけあって桜も見事、ひともいっぱい!



こんなにジャストタイミングで花見をしたのは久しぶりです。
美しいものは美しい時に愛でるのも人生・・かな・・笑



出店もにぎやか、ステージではいろんなパフォーマンスが演じられている様子。もっと暑ければビールやおつまみが売れるでしょうがあいにくの低温(/_;)
大濠公園のチューリップもきれい。

きれいな花たちを見て歩いているときには感じなかった膝の痛みが帰ると急に痛くなり、シップをしておふろで養生して労わりました。
去年の春は不調でお花見もままならなかったけれど、ありがたいことに今年は
絶好調です。膝の痛みなんざぶっとばしてますます元気に歩き回るぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます