goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

HYDO

2008-05-12 | バイクのよろず   
バイク用アパレルって、あんまり流行ってのもないし
贅沢言わなけりゃ 1度買っちゃうと 長ーーーーーく使える。

が、久々のジャケット購入ですよ。

いや、サマジャケがずっと欲しかったのよ。

アルパインスターズのテキスタイルジャケットがあるけど
メッシュ部分が一部だけゆえ、いかんせん暑い。
夏になると 竜生が(先日のホック事件の)フルメッシュ革ジャンで
「涼しぃ~」
と叫んでるのを、うらやましげな目で見つめていた。くそぅ~(失礼)。
肉体がとろけそうな真夏の炎天下でも バイクに乗っちゃう(イタイ子な)アチキと
しては、メッシュ部分が多いにこした事はない!アンド 強度もね。
でもさ、レディスのフルメッシュ革ジャンってないよねぃ。
(誰か知ってる?)
海外サイトでアルパインのフルメッシュ革を見つけたけど
ブツを見ずに ネットでエイヤッ!と買う勇気もなし。
今年も蒸れ蒸れで過ごさなくてはならんのか と思っていた矢先、見っけたのよ。
このHYDOのジャケットを!!
いまいち HYDOってブランドが(勝手な想像だけど)安っぽいイメージだったし、
全部が革じゃないけど、試着してみると なかなかいいやん?涼しげやん。
ロゴも小さくて なおOK。でもって、ちょっぴり安価。

一つ問題が肘のプロテクターが柔らか素材過ぎて 折れ曲がってたのよ。
着てしまえば モーマンタイなんだけど、着にくいし
そんなんじゃ強度に問題ありでっしゃろ?
とクレーマーよろしくメール送信。
言ってなんぼ、現在 新しいプロテクターの到着待ちなり。