Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

2月14日(土)のつぶやき

2015-02-15 18:51:10 | Social Life

フォロワー数をお金で買う。専門業者に委託し自作自演を繰り返すことで人気があるかのように振舞う。馬鹿な芸能事務所が馬鹿な人たちに対して行うネット上の広報宣伝と、政権与党が同じことを始めています。日本は、本当に劣化してしまいました。 pic.twitter.com/HfiiFYnH22

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

やはり、某市(長)は、見方によっては先頭を切っていた。そして、ただ先頭を走っているというだけでついて行ってしまう単細胞も多い。


バレンタイン・ソングってのは、意外にも少ないものか。ただ目立っていないだけか。


神宮でいつもかかっとるやろーって、そいつはバレンタイン・ソングや!(そもそもは、ミューレンの応援歌だったらしい)。


曾野綾子以前に、彼女に語る場を提供しちゃう輩が、始末に置けないねぇ。


水泳ができないことを「水泳障害」とは言わないですよね?練習しないとできるようにならないから。でもコミュニケーションは練習なしで「できて当たり前」。それが大きな間違い。コミュニケーションも練習しないとできるようにならない。trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup…

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

曽野綾子(反面)先生のコラムは何が問題か?彼女は老害とか書いている人もいるが、彼女の年齢が問題ではない。その人種差別肯定の愚論が第一の問題。第二は彼女が安部ボンボンの教育革命の「ブレーン」とされていた。第三は愚論を掲載しながら「人権尊重」と倫理要綱で謳う産経新聞編集局の良心。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

【ぜひ読んで!】「産経新聞 曽野綾子さんのコラムへの抗議文」アフリカ日本協議会(AJF) → ajf.gr.jp/lang_ja/archiv… AJFは日本の国際協力NGOのなかでもハブ的な役割の団体です。抗議文の内容に賛同します。曽野さんのコラムを読んで本当に驚きました。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

曽野綾子の産経での連載記事って、中国朝鮮人労働者、慰安婦の強制連行と囲い込みを如実に物語っているね。

例のレタス村もそうだが、曽野綾子の言動は、日本は、未だにそういったことを臆面なくやるし、それが”正論”として通用する野蛮国ということを意味しているぜ。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT


コメントを投稿