Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

6月12日(日)のつぶやき

2016-06-13 04:41:59 | Social Life

NewsPicsて著名人や専門家が集まる質の高い議論をする革新的な場所なんだろうけど、驚くほど客観的調査やデータに基づいて発言する人がいない為、結局全く改善に向かわないただの(静かな)自慢大会みたいになってしまってると思う。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 4 RT

「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 pic.twitter.com/lJKeoRhnmL

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 13408 RT

「憲法9条は幣原喜重郎元首相の発案」はすでに常識。この資料を日米独の169人がユネスコの世界記憶遺産に共同申請。「9条の理念を再認識し、平和を願う人類の宝としたい」との思い。「押しつけ憲法」と言い張る、改憲論に一石を投じる狙いも。 pic.twitter.com/dUHsNpRMVW

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 121 RT

あと5年もすれば、特定の学問分野に強い関心を抱いて豊富な知識リソースを持っている子はオタク認定されて、忌避の対象になる、と。

…現時点でもそーかな。


オタク忌避という点では、むしろ若い子よりも、自分らとそれより上の世代の忌避感が激しく、内心マズイんじゃないかと思ってる。多分、それらの人にとって勉強は自分らが与えたものを疑いもせず受け取っていくことでよいのだろう。



コメントを投稿