Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

7月2日(木)のつぶやき

2015-07-03 04:40:44 | Social Life

iOSのTwitterアプリがアップデートされて、リツイートの編集が格段に大変になり、こういうのを改悪と言うんだなと思った。


いい加減、ソフトウェアキーボードにカーソルつけてほしい。細かいテキストの編集にタッチ操作だけではツラすぎる。 (;_;)


日本は朝鮮を植民地にしたことないという百田に、「植民地」と明記されてる帝国政府の公文書を教えたらブロック。刑務所に収容されている3割は朝鮮人だというアホに法務局の資料を見せたらブロック。普天間の地主ガーと叫ぶバカに資料の誤読だと指摘したらブロック。現実逃避するネトウヨたち哀れ

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 609 RT

態度の偏りがある人は、自分の信じていることと矛盾する情報は遮断するなど情報処理の偏りがありますね。


今さらですけども、3Dプリンターで拳銃作って逮捕、の事件の時。TVの取材で「3Dプリンターで他にも危険なものは作れませんか?」と何度訊かれたことか・・ 「作れないというより、100均で買えば早い」と言うと不満そう(笑)なんですよね。もう、不安を煽る仕事なんですよ「報道」って。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 5373 RT

多くの人の耳目を集めようと思った時、結局人の不安や怒りを煽るのが手っ取り早いってことですね。誰かを楽しませたり喜ばせるよりも、怒らせたり不安がらせる方が簡単だと。あとメディアが自己目的化して、情報を流すこと自体が目的になっており、有用な情報を流そうという意識が希薄なんでしょうね。


ベルマークは個人的に集めて寄付してるので、結構作業が細かいことは熟知しているけど、その作業負担を減らすために見直すところはないのかを考えるという発想がなさそうなのも、PTAの実態を思うに容易に想像できる。


朝の女子サッカーW杯の試合は、大舞台での経験値の差で勝ったっていう感じですね。優勢な方が勝つとは限らないのが勝負事の恐ろしいところ。


「これがクールジャパンだ」とかいうのはまったく結構だけど、産業を支える肝心のスタジオで頑張る製作者が暮らしていけないほどの薄給で保険も入れなかったり、日本のコンテンツが海外でロリコンと判断され発禁になったり、中国での文化的な障壁ができたり、宣伝以前にやるべきことは沢山あるはず。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 382 RT

これってMXにはどんなメリットあるのでしょう。広告収入が増える? 気が向いたら教えてください。 → TOKYO MXの番組が全国で見られるアプリ、実証実験開始 | スラド モバイル mobile.srad.jp/story/15/07/01…


「言いなりになるような人」じゃ無かったら、市長選僅差だったのに、選挙で県民に「ノー」を突きつけられたヒトを顧問に選ばないと思いまーす! #たけお問題 twitter.com/lamaille_mayuk…

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 17 RT

とどめに、「このサービスが違法かどうかを判断する権限はNTTドコモにはないので、行政や監督官庁に問い合わせをされたほうが良いのでは。そちらから情報から降りてきてはじめてドコモが対応することになるという流れになると思う」だそうで。 #通信の最適化

Kenichi Kubotaさんがリツイート | 48 RT

今の内閣府に、国会審議中の安保法制を安全運用できる能力はないように思われ。無理して見栄はり意地はらなきゃいいものを。