『変猫』の、これは誰の見てる夢なんだー? って展開は、つまり『ビューティフル・ドリーマー』なんだよな。心地よいけれども、現実ではない世界。結局、BD発売は流れたままなのかな。『うる星』の終わらない学園生活と何でもアリの世界観は、今のラノベフォーマットの源流のひとつに違いない
ゲイのタレントが気持ち悪く見えるのは,ゲイであることそのものではなくて,好みの同性に対する過剰な反応にあるわけで,そりゃ異性愛者だってそ~だろうよ,と思ったよ.Non Styleの井上クンとかがいい例.
メディアは受け手の期待を反映しているだけ,などともよく言いますが,もしゲイが気持ち悪く映っているのであれば,それはあなたの心か日本社会全体がそうだからという他ないのでは.「ゲイは性欲が強い.相手に餓えている」とか,そんなの異性愛者も同じじゃないの? ってちょっと考えれば気づくはず
日本社会は,表面的には寛容だけど,本質的には不寛容,というかメインストリームへの支配性が強い.メインストリームの支配性はわかりにくいので,みんな気にせず生きている.
十戒ってよく言いますが,これも要約すれば,「神を畏れ敬うこと」「家族や隣人を大切にすること」の2つになるそうです.ここで問題なのは「隣人」とは誰のことであるかということ.
保守--リベラルという区分が,相対的なものに過ぎず,その意味するところは時代時代によっても大きく異なるのであれば,同性愛を認めないローマ教会は,現代に生きる自分から見れば,ファリサイ派のように見えるのだけれども.
以上,同性愛者の結婚合法化が世界各地で話題になっている中で,少し考えてみたことでした.ちょっとタイミングは外しているけどね.
通勤/通学時の服装は? | ウェザーニュース weathernews.jp/smart/sora_mis…