キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

マンハッタン・ダイアリーズ

2007-05-11 22:43:40 | ドラマ
なんやこれ、"Vol.1"?

しもた、ドラマやったんか!(大阪弁)

えいくそ、いじっかしい。(石川弁)

借りてきたもんは、しょーがおへんやろ。(舞妓弁)


なんかこれ、『東京フレンズ』のドラマ編と映画編を

足して割ったような映画だなあ。

きっと、意識してるんだろうなあ。


ストーリー

立花理亜(加藤あい)は、デザイナーの彼氏:山下武(天野浩成)と

ニューヨークにやって来た。

途中、飛行機の中で、ペットの猫:アリがうるさく鳴くもんで、

彼氏が鎮静剤を与えたところ、ぐったりしてしまった。

マンハッタンで必死に獣医を探していたところ、

公園でストリートダンスを踊っていた日本人:九堂絢子(黒木メイサ)を発見。

一緒に犬猫病院に付き合ってもらうが、アリはすでに息絶えていた。

二人はそこで、その病院に偶然来ていた

日本人のカウンセラー:小井戸美貴子(純名りさ)と知り合う。

そして、3人の交友関係が始まる。


ところで、理亜は引越し先のアパートで古い日記を見つける。

それは"Hanako"という人の日記。

ニューヨークに着いた日が、1948年の理亜と同じ日。

そして、また偶然同じ"アリ"という名の猫を飼っていた。

この日記の謎は追々明らかになっていくんだそうな。


Vol.2以降、観るかどうか、わっかりましぇーん。(福井弁)


このドラマ、全編ニューヨークロケなんだそうだが、

日本人が日本語でしゃべり、外人が英語で答え、

後で、外人のセリフだけ吹き替えしたんだとか、、、。

リアリティが全然おまへん。

というより、不自然でしょうがない。

異文化交流はまず言語から入っていくのが王道でしょう?

同じ日本人をバカにしているのか?

字幕スーパーをいれるののどこがいけないのさ?

そうさなあ~(何弁?)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『硫黄島からの手紙』 | トップ | 7月24日通りのクリスマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事