洗濯機購入。 2012-04-25 11:02:18 | Weblog 月曜日に壊れた洗濯機。 ないのはやはりどう考えても困るので、さっそく電気屋さんに行きました。 でもね。 わたしもオットも適当人間なので どれくらいのものが置けるのか、まったく測らず出かけました 電気屋さんで 「これ、入るのかなぁ…」なんて感じで選びました。 ←こんな買い方、家電に詳しい方からしたら考えられんですね。 電気屋さんでは、やはり流行りのいいやつをすすめられましたが 1~2年以内に引っ越すので いいのはその時に買おうかな~なんて思ったので 「乾燥機付きでもっとも安いやつ」 にしました。 「風乾燥」というのがけっこうどの洗濯機にもついてて。 わたしは勝手に 「風でやさしく乾燥する機能」 だと思っていましたが 「しっかり脱水するダケの機能」 と聞いて驚きました。 なんも聞かずに買ってたら「乾燥できんじゃん!」 となるとこでした。 ふたり暮らしなのに、乾燥いるの??ってよく聞かれるけど うちはベランダに洗濯物を干すことができない家なのです。 マメにやってちょっとづつ干せばいいんだけど 少しの洗濯物で洗濯機まわすのもったいない。 明日洗濯機がやってくる予定。 洗濯機置くところが、どんだけキタナイか… 見るのコワい。 配送の方にも申し訳ないわ~~。 でも自分じゃ、できないし。 玄関を通れるか、それも心配。 …心配だらけだな