こじまけいこの小部屋。

役者こじまけいこのブログです。
毎日のいろいろ。たべもの。できごと。おしごと。
気になること、いろいろ。

役者 こじまけいこのブログです。東海地方で役者をやっています。

          

最近のあれこれ。

2022-08-04 12:11:09 | なんでもないこと。
すっかりブログ更新していませんでした。
2021年の夏から体調をくずし、いろいろやめたりなくなったりしながら
一年が過ぎました。

あまり読む方もいないかと思うこのブログ。
せっかくなのでこれからすこしづつ更新したいと思います。

自分に起きたあれこれも
思い出したり書いたりするのもどうかなぁと
思ったりもしますが
どなたかの参考になることもあるかもしれないし。

ぼちぼちで行きたいと思います。

Twitterやインスタも更新しています。
少しづつだけど。
インスタは自分の名前は出さずに、でも顔はめちゃくちゃ出してるというアカウントがあります笑


2.25中京テレビ「キャッチ!」再現出ます!

2021-02-24 08:19:00 | 役者のお仕事のこと。
明日、2/25の中京テレビ夕方の情報番組「キャッチ!」
ドクター森田の諸説ありますが…のコーナーに久しぶりに出させていただきます!

いつものスタイルではなかったものの、約1年ぶりに参加させて頂き本当にありがたかったです。

スタッフの皆さまありがとうございました!さらに森田先生から、映像チェックしての温かいお言葉も頂き本当に感謝です。

ほんの少しでもクスッとしてもらえたら嬉しいです(∩´ω`∩)

ブランコに乗ってるシーンがあるのですが(カットされていなければ…)、予想外にめちゃくちゃ酔いました!
ブランコでこんなに酔う??ってほどに。笑
老化…?

ぜひぜひ、ご覧ください〜!!!
どうぞよろしくお願いします!!

(番組内容は変更になる場合があります、ご了承ください)






あけましておめでとうございます!

2021-01-05 11:00:00 | 自分のこと。
もう一月五日ですが…
あけましておめでとうございます!!

今年はどこにも行かず自宅でのお正月。。

ただ、その中でも近くの大きな公園に行ったり
自宅の氏神さまと仕事場の氏神さまをお参りしたり
短いながらも楽しいお正月でした。

おみくじ、大吉!!



近くの大きな公園。広場もあるしドッグランもあるし竹林もある。
自然の中にいると体の炎症が治まる、って聞いてから週に一回は行くようにしています。




本年もどうぞよろしくお願いいたします!



こじまの愛知日帰り旅 〜常滑編

2020-11-10 16:42:00 | 愛知のおススメ
先月、常滑に日帰り旅に行ってきました。

今回はワンコと一緒に。
(抱っこできるようワンコ入れリュックやお散歩後に流せるようお水も用意して行きました)

常滑、やきもの散歩道。
焼物会館に車を止めさせてもらいスタート。
(平日は無料だそうです)

とこにゃん。初めて近くで見ました。












趣のある、ホッとする街並み。
10月だけど日差しが強く、お散歩には良かったです。

工房になっていて作品を見ながら購入もできます。
ワンコ連れだったのでちょっとためらいましたが、リュックに入れ
「ワンコ大丈夫ですか?」
と声かけさせてもらい少しだけ入らせてもらいました。

(やっぱり作品がたくさんあるのでかさばるワンコ連れは気を使いますね^^;)

ワンコと入らせてもらったお店でコップを購入。
内側のブルーが本当に綺麗で。(後ほどアップします)

思っていたよりも街並みはコンパクト。
でも坂道も多めです。歩きやすい靴でどうぞ。

平日でもお客さんいらっしゃってました。
土日は混みそう。

映画「泣きたい私は猫をかぶる」のスタンプラリーなども行われていたので、用紙を持ちながらの方も多かったです。
(まさに常滑やきもの散歩道の情景、の映画です)

その後はセラモール、というこちらも焼き物が購入できるお店が集まったところでお買い物。
土瓶蒸し用の焼き物購入。
セラモールは常滑焼メイン、という感じではないです。


ここからは常滑グルメ。
ワンコ連れで入れるところに。

テキサスキングバーガーさん。常滑インター降りて近くのハンバーガーやさん。
アメリカンな感じが楽しいです。
テラス席はワンコどうぞ、とのことだったのでありがたく。





チーズバーガーのセットにしました。写真上手く撮れてないですが美味しかったです。
バーガーにオニオンフライ?が入ってる?
お肉もバンズも美味しかったです。大きく見えたけど全然食べられた(笑)






やきもの散歩道でもカフェに入りました。
Nuuさん。





こちらもテラスはワンコオッケー。
敷物を敷いて座らせてもらいました。





おにぎりセット?とフレンチトースト。
(実はお腹減ってなかったけど…)



実際は
テキサスキングバーガーさん→やきもの散歩道→セラモールの順で。

帰りに知多半島道路の阿久比SAに寄って帰りました。






ワンコとのお出かけができて嬉しい。


こじまの愛知日帰り旅! 〜西尾編

2020-10-23 14:12:00 | 愛知のおススメ
先週行ってきました愛知県西尾市への日帰り旅。

お天気の良い日で良かったです。

まずは腹ごしらえ!
車で1時間ほどで到着。
三河三水亭さんへ。

お庭が広くてびっくり!






鯉も泳いでます(笑)。イメージ「お見合いの後お庭でお話し」の感じ。





鰻巻き、ひつまぶし、オットはうな重。

カリカリの一色産のうなぎ、美味しかったです。
お米がもっちりめなのが好き苦手別れるところかな?


その後西尾歴史公園へ。ここも広い。
見所たくさん。



入り口。

本丸。
入れます。上からの景色も気持ちいい。
西尾神社もお参りさせていただきました。









旧近衛亭のお庭を見ながらお茶。この季節が本当に気持ちいです。

平日のためかそれほど混んでいなくて。
ゆっくりさせていただきました。

その後常福寺の「刈宿の大仏さん」を拝みに行きました。
急に民家の中に現れる感じ!!








最後は西尾 憩いの農園へ。
バラ園が見たくて行きました。



バラの種類も豊富、しかも園芸センター併設なのでいろんな樹木やお花も買えます。
ここが想像以上に広くて!もっとゆっくり見たかったです。

バラと観葉植物、ライムの木を購入しておしまい。


ほんとうは抹茶スイーツにも行く予定でしたがお腹もいっぱいなので諦めました。
次回はリベンジ!

神社仏閣もまだまだ行ってみたいところがあるのでまた近いうちにお邪魔しようと思います。


こんな時期なので、こうして少しづつ近場の行きたいところに行こうと思います。





こじまけいこのプロフィール。

            
      1974年1月8日生まれ O型
      身長160cm 体重ダイエット中
      
愛知県大府市出身/大府東高校卒、椙山女学園大学卒

東海地方でドラマ、再現ドラマ、CM、ナレーションなどをやっています。メディアスFMレギュラー出演中。
お仕事のご依頼はお問い合わせフォームよりお願いします。