『グレイズアナトミー』。 2011-07-31 12:04:57 | 映画や音楽や本のこと。 こじまの海外ドラマシリーズ。 現在見ているのは 『グレイズアナトミー』。 医療ものであり恋愛ものであり。 基本、医療ものは見ないのです。 見てるだけで病気を疑似体験してしまう、気がするのです。 しかも悪い夢見る。 でも、これも「慣れ」かもしれないと 思って。 衝撃なシーンは軽く見ない様にして さら~っと見る様にしています。 現在シーズン5に入ったとこ。 今回オットは 「主人公の女優があまり好きじゃない」 という理由で、積極的に見ていません。 見ていなくせに、時々一緒に見たりする。 そうすると 「あれ、これはなんで?」 「あのひとはどうした?」 とか、なんでなんでと質問攻めしてくるのです。 (中途半端に知ってるから余計に気になるらしい。) ドラマや映画、すべてだけど 全部のエピソードをやるわけじゃないでしょう?? だから 「知らない間にそうなってたんだ」 とか 「会話から汲み取れよ」 みたいなところも多いでしょう?? なのに「ええ??そうだったの??そんなシーン見た?ねぇ、どういう風だった?」 と説明を要求してくるのです。 でも、やいやい言ってくるオットに教えたり、教えなかったり そういうのもコミュニケーションかな、と。 そう思うのです。 今日はこれから稽古です。 8/6のライブ、みなさま宜しくお願いします~~。