goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

散策という名の…

2012年11月15日 | 佐々木

買い物をするときはネットでチラシを見て、スーパー3店を使い分けている佐々木です

近所のスーパー、会社近くの大型スーパー、家から数駅離れた場所にある大型スーパーとを

安さとその日の気分で選んでいます。

ちょっとした買い足しには近所のスーパーを使っているのですが、まとめ買いをする時は週末に

数駅離れた場所にある大型スーパーにウィンドウショッピングも兼ねて行っています

スーパーの他に色々なショップも数多く入っているので、いい暇つぶしになります

先週末2連休だったこともあり、一通り家事が終わってから、引越後まだ家の周辺を散策していない

ことを思い出し、天気もいいので散歩に行くことにしました

…散歩前に近所のスーパーで特売の卵をちゃっかりゲットしましたが(*^_^*)

一駅ほど離れた場所にちょっと大きなスーパーがあるので、買い物に行きながら商店街を歩くことに

しました

その日は朝から商店街で朝市をやっていてお年寄りや家族連れで賑わっていました

そんな商店街を音楽を聴きながらゆっくり歩くという、何とも充実感のある時間でした

15分程歩き目的地に到着

メモを片手に早速買い物スタート

20分程で無事に終了し、家に向かい出発

…思ったより荷物が重くなってしまい、来るとき以上に疲れました

おまけに商店街はまだ朝市をしていて、まともに歩くのもままなりませんでした

「行きはよいよい、帰りは恐い」

まさにこのことかなと思いました

何だかんだいいつつ、無事家に到着しその日のおやつは買ってきたホットケーキミックスで

久しぶりにホットケーキを焼き、大満足でした(…うまく焼き色は付きませんでしたが)

寒くなるまで散策という名の買い物ウォーキングをしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする