goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

おいしかった〜

2025年07月01日 | 吹浦

子供が会津若松方面に修学旅行へ行き

貴重な体験をして楽しんで帰ってきました

赤べこのキーホルダーやお菓子等

限られたお小遣で

お土産を買ってきました

木刀は買って来なかったので一安心(笑)

ラーメン好きな私には喜多方ラーメンを

買ってきてくれた✨ので

早速、美味しくいただきました

ご馳走さまでした😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ家道頓堀"くくる"

2025年06月21日 | 吹浦

熊本研修へ向かう途中

伊丹空港で乗換えがあり

ちょうど小腹も空いた時間でしたので

女子でシェアしたくくるのたこ焼き

道頓堀に本店構えるたこ家道頓堀"くくる"

はじめて頂きました

今までいろんなたこ焼きを食べましたが

私の中では1番です

外はふわ~、中はとろ~っと!

兎に角うまい

コナモン王座日本一 にも輝いたそうです

納得です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も大当たり~

2025年06月11日 | 吹浦

社員研修2日目のランチにお邪魔した いわさき

ご当地グルメ 阿蘇のあか牛を使用した

料理を提供してくれるお店です

毎回研修の度に観光地やら食事するところを

食べログ等々を調べて美味しいお店を

探してくれる幹事の今野さんありがとうございます

今回もお陰様で美味しいランチを頂く事が出来ました~

行列覚悟でお昼少し早めに到着

タイミングよく並ばず入店

看板メニューのいわさきのあか牛丼と

悩んだ結果

”数量限定”の和風ハンバーグを注文

数量限定に弱いです(笑)

あか牛だからヘルシーな肉質なのに、ジューシーでやわらかくて

美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城

2025年06月01日 | 吹浦

今回の研修で巡る観光地の中で

わたしが最も楽しみにしていた熊本城

城内に一歩足を踏み入れれば、勇壮で華麗な佇まいは圧巻の光景でした

2016年の熊本地震により甚大な被害を受けましたが、再建が進む熊本城

建物を覆う「素屋根」の中では32年度の復旧完了にむけ解体保存工事が実施されておりました。

とにかく魅力は尽きることがありませんでした。

また、ぜひゆっくりと時間をかけて訪れてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気ポケモン

2025年05月22日 | 吹浦

ゴールデンウイークに秋田へ出掛けた際

ポケモンセンタートウホク出張所をイオンモール秋田で

期間限定で開催していたので行ってきました

会場では、ぬいぐるみ、ポケモンカードゲーム関連商品、

生活雑貨、文具、マスコット、キーホルダーなど

オリジナルグッズが販売されていて

子どものテンションは⤴⤴⤴

こどもの日だったからか

ピカチュウもきていて大盛り上がりでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も頂きました~

2025年05月12日 | 吹浦

今が旬の蕨

あく抜きして食べるだけにして

毎年親戚が送ってくれます

感謝です!

おいしくてビールも進みます(笑)

至福の時間です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出猩々(デショウジョウ)

2025年05月02日 | 吹浦

5月なのに…紅葉

きれいなので思わず写真を撮ってしまいました

植栽をよく見てみると出猩々と書いてあったので

調べてみると

出猩々もみじの最大の魅力はこの新葉の鮮やかな赤との事

春と秋の2度、花を上回るくらい紅く美しい姿を披露してくれ

春になると真っ赤な新芽が芽吹くのが特徴で

秋の紅葉がとても美しく人気があるそうです

秋が楽しみです(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー

2025年04月22日 | 吹浦

スープカレーに"スープカレー"という

名前を付けた名付け親が

【マジックスパイス】

チキンのうま味がする

コンソメスープのような色のスープに

辛みを加えるほどうま味が増します

いろんな種類があります

どれも美味しいですが

本場札幌に行って

食べたいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞

2025年04月12日 | 吹浦

春休みなのに

どこも行けなくて

子どもが残念がっていたので…

映画を観に行ってきました~(笑)

何を観るかは

迷わず大好きなドラえもん

に即決

3月7日から始まった

のび太の絵世界物語

映画館でゆっくり

映画鑑賞もたまには良いですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身の自販機

2025年04月02日 | 吹浦

青葉区中央でのご案内が終え歩いていたら

珍しい自販機を発見!!

足を止めて確認してみるとなんと刺身の冷凍自販機です

仙台で老舗水産品販売の株式会社魚銀さん自社店舗前に

ございました。

どれも美味しそうですが

果たしてどんな技術で販売できているのか調べてみたら

-30度の液体アルコールで急速冷凍することで、最低1カ月の保存が可能になり

食中毒を起こす寄生虫・アニサキスなどを死滅させることがでるそうです

これまで『生ほっけ』や『にしん』はアニサキスが多く寄生することから

加熱用が主流でしたが、魚銀さんの冷凍技術で安全に食べられるようになったそうです。

早速、購入してみたかったのですが

保冷バックを持っていなかったので

一旦あきらめて会社に戻りました。

是非、今度購入したいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする