旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長い期間悩ましていた、我が家の雨漏りが解決したことを祈るだけ。

2022年08月15日 08時03分07秒 | こんな事が

 我が家の雨 ☔ 漏り、数日ようやく解決しました。

 新築三年目から、雨漏りが始まりました。

 工務店に携わったかたは解ると思うのですが、雨漏りの原因を探すには難しい。

 根本的な原因は、屋根の込み入った個所のコーキングと塗装の技術が無かったことが原因のようでした。

 それも、これもハッキリした訳では無いが。

 雨が激しく降って、風で舞い上がる雨 ☔ の日に多い。

 おかしなもので、雨が侵入する道筋が出来ると回数が多くなった。

 二年前に外壁の全面塗装を依頼した業者さんの感想から感じた事。 

 

 

 ↑ 発端は、我が家のデッキの材料と工法にも一端の原因がありました。

 観ると、縦板の材質は木材でご覧のように横の太い梁の間に張られた角材の感覚が広くて恐怖感がありました。

 上に乗るのに少し恐怖感があり、利用頻度が少なく有効利用されていませんでした。

 

 

 ↑ 雨降ると、室内のサッシ内の板が濡れ初めたのが始まりでした。 

 工務店に ☎ をして、色々対策をしました。

 外壁のボードの張り方が悪いのか、点検したり。

 屋根の外壁との境の塗装(コーキング)の漏れがあるか、点検して頂いたり。

 

 

 

 

 ↑ 横の太い梁の先に雨がしみこんで行くのかとか。

 

 

 ↑ 対策として横張の食い込んでいる木材をコーキングしたり。

 

 

 ↑ 屋根の怪しい所をコーキングしたり。

 それでも、室内の雨漏りは収まらず。

 

 

 ↑ 室内のボードをはがして、中から雨水の漏れる個所を探そうとしましたが。

 壁をはがしてみても結局解らず。

 ここまで来るのに何年もかかりました。

 結局解らずじまい。

 外壁のボードの塗装の対年数もあり、全面塗装にかける事にしました。

 

 

 ↑ 家の全面塗装をしても、室内の雨漏りは解消されず。

 塗装業者の技術力を疑ったりしたことも有りましたが。

 ただ、雨漏りがする箇所が少し違う個所に移動しました

 

 外壁の塗装をするために、外壁の家の塗装をはがすのに高圧洗浄をした時も雨漏りはしました。

 外壁の塗装終了後も雨漏りはおさまらず。

 内壁に水がしみこむようになりました。

 最悪でした。

 

 

 

 

 ↑ 今度は内壁に雨がしみこむ。

 

 

 ↑ 塗装の漏れが無いのか、色々目視で観ましたがわかりません。

 

 

 ↑ 怪しい。?

 

 

 ↑ 最後は、デッキの板をはがしたら横の梁が一部腐って居ました。

 これが第二の原因でした。

 木材と外壁の空間が無く、雨水を逃がす隙間が無かったのも原因の一つのようでした。

 

 対策は、腐った所を削り新しい板を張り合わせ雨漏りが無いか確認後。

 第二の対策として太い横柱にトタンの屋根をかぶせようにしました。

 これは、私から提案したら採用されました。

 何日も経過観察しました。

 ようやく、雨漏りはおさまったみたい。

 

 

 ↑ デッキを使用しないようにするか悩みましたが。

 使わないようにしても、窓から落ちないようにするのにお金がかかるし。

 結局、デッキの縦板の木材ははがし、プラスチェック材質の板に変更しました。

 

 

 ↑ 真中に金属の板を組み込んだ材質の物です。

  

 

 ↑ 前の木材より強度が弱いようなので、前は無かった梁もかまし強度を高めました。

  これで、今迄以上に安全にデッキを利用できるようになるかとおもいます。

  赤〇補強板(プラスチェック材)を追加した、橙〇は横張木材の上にトタンを張ったピンク〇は外壁とデッキの空間を開けた。

 

 

 

 

 ↑ 工事が終わったばかりなので、明日デッキの上に上がり強度と恐怖感が無くなった事を確認するのみです。

 小生高いとこらはかなり苦手。💦

 

 雨漏りの第一の原因は、屋根の入り組んだ所のコーキングの作業のやり方が悪かった

 これは、外壁塗装の工事が終了してから屋根からの雨漏りが無くなったような感じがしたので。

 やはり、塗装業者さんが推定処を。

 塗装業者さんが念入りにこれはと思う処の処理をしたそうです。

 外壁の塗装をしたら最初の雨漏りはしなくなったので。

 第二の原因は、デッキの横板の梁の根元が腐っていたから。

 これは、外壁の洗浄をした水の勢いで柱の腐りを促進したようです。

 いずれもこれで対策したので、雨漏りは無くなった事を祈るだけです。

 文章も長くなりましたが、こんな雨漏りの要因も有る事が何か役に立っていただければ幸いです。

 雨漏りの原因は難しい。

 これで雨 ☔ の日でも家の中で安心して生活が出来る。

 長い道のりでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-08-16 11:50:33
外部に木を出してはいけませんよ。

どの木を使ってもいずれか腐り始めますので…。

家の型はシンプルがベストではないかと

僕は思っています。
返信する
教えて頂きありがとうございます (ケンタ)
2022-08-16 17:14:42
 その通りだと今は思って居ます。知人の紹介なども有って。外部に木を出すのは確かに良くない。後は家の外見はシンプルが良いですね。良かったのは工務店が倒産しなかった事は良かったです。
返信する

コメントを投稿