おはようごさいます。
すがすがしい朝、土曜日を向かいました。
朝、私有地と県道の境にある市の土地。
誰も草刈りなどしないので、草刈りをしました。
草刈りをしないと、ごみを投げ捨て行く方が居たり。
犬のお土産を後かたずけせずに、立ち去る人や。
それはさておき。
先日docomo教室で。
マイナンバーカードを取得してからどんなことが出来るのか習ってきました。
まずマイナンバーカードを取得して。
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワード(〇〇〇〇)番号何回も使うようになります。
この番号を3回間違えるとロックがかかってしまうようです。
先に、マイナポイント5000円分ポイントを頂きました。
一向に取得率が上がらず。
そうこうしているうちに、マイナンバーカードの利用促進でマイナポイントの第二弾(7500円+7500円)が始まりました。
↑ まずはマイナンバーカードでどんなことを出来るかを習って。
マイナポータルをアプリをダウンロードしてから。
↑ マイナポータルってなに?という事から始まり。
マイナンバーカードを取得した時の電子証明書のパスワード(数字4桁)。
スマホで手続きをするのに度々入力が必要になります。
↑ マイナポータルの使い方。
STEP2のマイナンバーカードの認証が中々できず手間取りました。
マイナンバーカードの上にスマホをかざして認証しようかなと何回かチャレンジしましたが。
なかなかつながらず、ようやくつながったりして。
私のスマホ、グレードが安いからか中々つながって認証ができない。
↑ まず健康保険証として使えるように設定。
↑ 順番に沿って申し込みました。
⑦の、マイナンバーをスマホの下に置き、読み取りするのが以外と大変でした。
スマホを少しずつ動かしながら、スマホが連動すろところを根気よくさがしました。
でも、検索したら郡山では数件しか病院の登録していないようです。
そんなものか、でもさすが東京ではかなりの病院が登録してありました。
↓ 公金受取口座の登録。
↑ 後は、公金受取口座の登録を。
↑ 求められる順番に沿って、入力をして設定完了しました。
わかる講師に教えて頂いたので何とかなりましたが。
YouTubeで分かりやすくアップしている方も居ましたが私のレベルでは難しい。
最終的な目的は。
マイナポイント7500円+7500円=15000円をゲットすることでした。
試してみる時は。
マイナンバーカードと銀行の通帳(銀行名、支店名、口座番号)が必要でした。
銀行名まで紐付けにするのは抵抗が有りましたが、老い先も短いし。
後は私の情報は、世の中に漏れていることも有るだろうから。
マイナポイントの誘惑に負けた私、古くなったスマホを新しいスマホにするために使う予定です。
このマイナポイントは。
今のところ、私のマイナンバーカードは、使う予定がないが。
マイナポイントを獲得するためのカードにすぎない。