KENNYが虹の足を渡ってしまってから、
我が家の犬時間は止まってます
登録の【犬】の門表も・・・
平成23年度が最後
KENNYを失った時のあの思いをするのは辛すぎる
なので、ずぅ~っと止まったまま
でもね、11日のblogにアップしたように、
コーギーの女の子の里親に立候補しています
偶然ですが、車を買い替えたり・・・
先日のニャンズのワクチン接種の時に
先生が「○○家は、もう犬は飼わないんですか?」と聞いて来たんです
今迄そんな事なかったのに・・・
答えられなかった私達に、
先生も「そうですよね、私も愛犬を亡くしてから5年掛かりましたから」と。
また「獣医なのに助けられなかった」とも。
でも、ようやく新しい家族を迎える事が出来たそうなんです
そして、北海道のバイク仲間が、先月ハスキーの女の子をお迎えしたと
彼女も2007年にハスキーを失ってから犬時計が止まったままでした
そして、この前の衣替えの時に偶然出て来た
KENNYの使っていたレインコート
何枚も持っていた筈で、私お手製のエプロンもあった筈で、
確か何処かに仕舞い込んだと思ったのですが・・・
偶然?いえ、確かに偶然の筈。
でもね、まるで暗示?布石??
実はお見合いは、明後日の30日の日曜日なんです。
毎日、指折り数えて?心待ちにしてます
我が家の犬時計も動き始めると良いのですが・・・
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
でも、いつかは動き出すと思うんですよね。
30日が、運命の日になるといいですね。^^
犬時計が動きます様に!
お祈りしています。。。m(゜▽゜* )
こんばんは!
犬時計が止まると、動かすまでに結構な勇気が必要だと思います。
その家、人のタイミングがあるかと。
samuさんのお家もまた動き出す時が来ると良いですね♪
明日がだめでも、改めて考えるつもりですが、
自分なりに凄く悩んで決心した子なので、このご縁で動き出すと嬉しいです。
にしにしさんも犬時計が止まったままの方なのですね。
いつか、また動き出す日が来ると良いですね♪
こんばんは♪
おぉ~、現役で犬時計を持っている方の応援メッセージ心強いです。
仮ママさんも良い人そうですし、いいご縁であると良いのですが・・・
自然体で頑張って?来ますねぇ~。
あっと、でも決まったら、来年1月恒例の北海道旅行は行けそうもありません。