goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

Dr.指導の元体重増量です

2011-01-29 20:31:18 | KENNY

今日はKENNY3ヶ月振りの経過観察でした

 

真冬に外で待つのは辛いので、

靴用と洋服用のWホッカイロで行って来ましたよぉ~

 

いつもよりちょっと早めに到着したら、車の数が少なくて、

受付に行ったら、診察室前の待ち人も少なくて、

今日は早く終わるかと思ってました

 ところが1時間経っても呼ばれません

流石に、それから30分以上経ってから、

ドックカフェのモニターで順番を確認しに・・・

 

いやぁ~、カフェがほぼ満員御礼状態?

これじゃあ遅い訳だワン

でも、何故車が少なかったのぉ~?

 

解りましたよぉ~

いつもの間にか、第2駐車場がオープンしてました

 

で、肝心のKENNYですが、結果は、まあ良い感じみたいです

血液尿素窒素は、ちょっと上がってしまいましたが、

アンモニアの数値も下がり安定しているみたいで一安心

 

ただ、体重も10.15kgで、冬にしては少ないそうです

室内犬ですが、冬はもう少し体重を増やした方が良いと指導が

 

ただ、食事制限と云うかフードが病犬用なので、

サイドメニューやおやつは増やさず、フードを増やす感じかな?

 

体重を大幅に減らさなくてはいけない私としては、

羨ましい限りですよぉ~

 

数値が安定しているので、次はまた3ヶ月後で大丈夫との事

 

今日も結局帰宅で来たのは13時近く

お馬鹿犬のKENNYは、他のワンコやニャンコと一緒に、

待合室で待てる訳もなく、いつも放浪しながらか、

外のベンチで待っているので、

結構?いえかなり辛かったりするんですよね

 

ペットホテルを利用した時に、

先生がちょっとした変化に気付いて下さり、

それから通院が始まり、もう直ぐ3

 

大変でも元気で長生きして欲しいですから、

これからもチャンと通院しなくっちゃ

今日のKENNY

 

次は次男と自分自身の番だワン

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

</span>ブログランキング・にほんブログ村へ<span>

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイクの履歴書~XL125S~ | トップ | 豚丼 de ファミマスイーツ2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (utunosamu)
2011-01-29 21:30:37
結果が良くてよかったですね。
それにしても、もっと体重を増やした方が良いとは羨ましい。
返信する
RE:こんばんは (舞夢(MAIMU))
2011-01-29 23:39:50
☆utunosamuさん>
いつもコメントを有り難うございます。

家族と同じなので、数値に一喜一憂ですね。
ホント、以前も理想的な体重だと言われましたし、
羨ましい限りです。

最もKENNYは、主人にしっかり管理されているので・・・
私と一緒で多分増やすのは超簡単(≧▽≦)
返信する
こんにちわ (MOMO)
2011-02-19 16:29:22
KENNYちゃん、元気で何よりね。
私のお友達のコーギーもここ最近お星様になる子が・・
悲しいです。

コーギーは太りやすいので何かと気を使いますね
体重管理頑張ってネン
返信する
RE:こんにちわ (舞夢(MAIMU))
2011-02-19 21:07:22
☆MOMOさん>
どうしても先に逝ってしまう事は解っているのですが、
もし、現実になったら、やっぱり暫くは立ち直れないかも?

節制して長生きするよりも、
食べたいモノを食べて短命でも幸せなのか?
悩みどころですが、やっぱり長生きして欲しいので、
フードやおやつをねだられても、あげずに頑張りまぁ~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

KENNY」カテゴリの最新記事